マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デミオ

  • マイカー
    マツダ デミオ
    • emt********

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2016年)
      • レビュー日:2025年8月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格1
    総評
    オススメの車です。
  • 過去所有
    マツダ デミオ
    • ポネス

    • マツダ / デミオ
      不明 (2014年)
      • レビュー日:2025年8月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    マツダディーゼルはトルクがモリモリあって、この車格にしては車体もしっかり、かつ取り回しも良く、基本性能は良いです。
    しかも20km/Lを超える燃費!(郊外路中心)
    しっかり中長距離乗る方におすすめ。
    そして地味に気に入っていたのは積極的にシフトダウンするATですね。これは乗ってみないと分からない自分好みの美点でした。
    不満な点
    非の打ちどころの少ないデミオですが…
    個人的に最後まで慣れなかったのは、アンダーステア感でした。フロントヘビーなFFなので一般的なレベルなのでしょうが、、
    流れが速くカーブの多い郊外路を走っていると実感する場面が多いです。
    これも好みの問題ですね。
    総評
    タイトル通り、とても良い道具感のある車です。
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • 龍ちゃんパパ

    • マツダ / デミオ
      XD ツーリング(MT_1.5) (2018年)
      • レビュー日:2025年8月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    日常の通勤にはコレ最高ですよ
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • 787XD

    • マツダ / デミオ
      XD ツーリング(MT_1.5) (2017年)
      • レビュー日:2025年8月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格1
    満足している点
    久しぶりのMT車で楽しい。
    燃費も期待通り。
    4人乗りなら特に不満なく長距離も使用できる。
    足回りも程よく引き締まってトルクフルなエンジンと相まって気持ちよく走れる。
    ALHのおかげで夜間の視界が良い。
    不満な点
    エンジンブレーキが弱く山道でアクセルオフでのメリハリがない。
    B,Cピラーの死角が大きい。
    リアドアの開口面積が小さく乗り降りがし難いらしい。(自分は乗ったことないけど)
    アイドリングストップがうっとうしい。
    ドラムブレーキのせいか停止間際の減速感に波がある。
    総評
    MTで楽しく経済的で初老には丁度良い。
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • That'sMazda

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2025年8月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    価格を考えたらセンスの良さを感じられる内装・コンパクトカーの手本となる小回りの良さ・運転席は足元空間もゆったりしていてペダル配置・ステアリングがドライバーの中心にしっかり据えられている操作性のこだわり
    不満な点
    ゆとりのある前席とのトレードオフで、後席は狭い。
    収納は少ないので、余計なものはできるだけ車内の残さないようにしましょう。
    総評
    1-2人での使用ならお買い物から長距離移動までソツなくこなす。直進安定性も高く、Gベクの影響か最後のもうひと曲がりを強く感じる。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)