ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ルーテシア

  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • Teaちゃん

    • ルノー / ルーテシア
      アクティフ_RHD(EDC_1.2) (2013年)
      • レビュー日:2024年6月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    コンパクトで乗り心地がいい
    よく曲がる!
    不満な点
    ライトが少し暗いかな
    ハロゲンだからですかね。
    総評
    買い物から中距離ぐらいの移動には最適だと思います♪
    足はしなやかですが、グイグイ曲がります!
    免許をとって最初に運転した車でもありますが、初心者の私にとっては運転しやすい印象でした
  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • ア?ルーテイシア

    • ルノー / ルーテシア
      インテンス プラス_RHD(EDC_1.3) (2023年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    取り回しが楽なサイズ
    不満な点
    納車2日目なので、わからない
    総評
    ニッサン•ノートと共通のプラットホーム採用で、良く言う「フランス車らしさ」が無くなったみたいだが、そもそも「フランス車らしさ」がわからない🤣
    イタリア車からの乗り換えだけど、新しいだけに信頼感はある。
  • 過去所有
    ルノー ルーテシア
    • sirotky

    • ルノー / ルーテシア
      16S (1993年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    小回り案外ないが軽快
    不満な点
    夏のフューエルチューブのヴェイパー。一度遭遇。今時は隠岐をつけて
    総評
    程度好ければおすすめです。
  • マイカー
    • だんなだよ

    • ルノー / ルーテシア
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2024年5月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    なかなか街中で見かけないと思っていたけど
    最近よく見るようになってきた
    不満な点
    なし!
    総評
    おすすめやで!
  • マイカー
    • aki_sun

    • ルノー / ルーテシア
      インテンス_RHD(EDC_1.2) (2013年)
      • レビュー日:2024年5月19日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点

    古さをあまり感じさせないデザイン。
    長距離でも疲れないシートのおかげで助かっています。
    不満な点
    足回りがしっかりしすぎて
    突き上げが大きい。
    ※タイヤサイズを下げれば問題無し。
    総評
    現在は往復100kmの通勤車として使用してます。
    エンジンオイルの交換頻度が早い為(2.5ヶ月毎)、ランニングコストは高くなっていますが交換毎に点検出来て突発故障がぐっと減りました。

    長距離通勤に属すため、コストはかかっていても
    この車のおかげで疲れずに通勤できているのも正直に良い所だと思います。

    現在はセンサー類の沢山付いた優秀な車が多い中
    コストも考えると この車にこだわる必要は無いのですが、これを越えて魅かれる車が中々出てこないのも悩みどころとなりました。

    またこの車のおかげで色んなコミュニティとの繋がりや商品の提供 車の楽しさを知りえたので
    感謝しています。
    乗れる限りは乗っていこうと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)