BMW 2シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

2シリーズ グランクーペ

2シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

クルマレビュー - 2シリーズ グランクーペ

  • マイカー
    • ノリス65

    • BMW / 2シリーズ グランクーペ
      218d グランクーペ Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年5月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    車の走る曲がる止まる基本性能は信頼でき、駆け抜ける歓びを体感できる。BMWでは最小サイズのスリーボックスタイプ。なんとかがんばってクーペスタイを維持していること。
    不満な点
    ボディサイズをコンパクトにして居住性も確保するためにフロントボディが寸詰まってしまった事。見た目の伸びやかさがイマイチなのは本当に残念。
    総評
    大人4人のドライブに耐えられて、ボディサイズもまぁコンパクト。走りのテイストも悪くは無い。安全装備も一応そこそこある。という事で、BM好きで足るを知るヒトには良いパッケージだと思います。
  • マイカー
    BMW 2シリーズ グランクーペ
    • Chachakin

    • BMW / 2シリーズ グランクーペ
      M235i xドライブ グランクーペ_RHD_4WD(AT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月13日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    -ComfortとSportでガラッと変わる性格。
    ーカローラセダンかホンダグレイスか、と見間違えるもっさりとしたデザインが実はかわいい。
    -3シリーズより腰高だけど、家族からの評判がいい
    -演出されたとは言え、エンジン音がとてもいい。意味もなくバブリングやシフトダウンさせちゃう。
    不満な点
    購入前に分かってることが多いので、これと言ってないですけど。皆さんと同じようなことも含めて以下。
    -3シリーズ以降と室内のデザインが似てるが故に、ちょとチープに感じるかも。
    -「所々半導体不足が影響しており、存在しない機能があるかもしれません」だそうです。手書き認識できなかった、恐ろしや
    -あれ?時々ナビの目的地がリセットされる。
    -純正パーツが少なすぎる!
    -純正パーツが高すぎる!
    総評
    自分が気に入ってるのは★5ですけど、人に勧めるか否かは難しいかな、なので★4にしました。
    これぞBMW、て言う車種じゃないし、未だ車にステータスを求めるような方にも向かないでしょうし。まぁ、家族に嘘ついてスポーツカー乗りたい層向け、と言うことで。
  • マイカー
    BMW 2シリーズ グランクーペ
    • WILDいっちゃん

    • BMW / 2シリーズ グランクーペ
      218d グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年4月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    BMW入門編にも関わらず、走る・曲がる・止まるが高次元に実行でき、まさに「駆け抜ける喜び」が体感できる仕上がりです。購入前にはFFなのでどうなのかと思っていたが、納車後のひと乗りでネガティブなイメージは吹っ飛びました。
    高速燃費も22km/Lをコンスタントに記録して、ハイブリッドからの乗り換えでも軽油の利点を活かしランニングコストもほぼ変わらず。遠出が楽しみになりそうです。
    マグマレッドのシートは、周りからの受けも非常に良いです。
    不満な点
    慣れの問題か、完全停止前のブレーキタッチは気を使います。
    分かってはいましたが、ブレーキダストは気になります。
    総評
    見た目とは違い、積載量もそこそこあり、アンダートランクは非常に広く、がさ物は全て見えないように隠せます。
    走る・曲がる・止まるを忠実に再現して、且つ燃料コストがかからない車であり、今後内燃機関が無くなる傾向となるが、ずっと作り続けてほしい車です。
  • マイカー
    BMW 2シリーズ グランクーペ
    • tamanobu.foglio

    • BMW / 2シリーズ グランクーペ
      218d グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2024年4月7日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    FFとしてハンドリングが楽しい。自然な挙動。トルクフルで運転しやすい。
    サーキット走行しないのであれば街乗り、高速道路どちらも問題ない。
    デザインもちっちゃい8シリーズでカッコいい。
    wが1800と立体駐車場に入る。
    不満な点
    低速域ではⅯスポーツということもあるのかガタガタと揺れる。
    総評
    320d(F30)からの乗り換え。全長は少し短くなったがほとんど変わらない大きさ。FRと比べれば走りに洗練さはなくなったが良いFF特有の楽しさがある。
    以前乗っていた147のような楽しさ。アルファロメオとBMWはやはり走っていて楽しいクルマを作ってくれる。
  • マイカー
    BMW 2シリーズ グランクーペ
    • Shanben

    • BMW / 2シリーズ グランクーペ
      218i グランクーペ Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2024年3月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    大きすぎないボディーサイズと、運転の楽しい操作性。
    カラーもグレーですが、シルバーに近い色味で気にいっています。
    不満な点
    車高が低めで、乗り込む時に、頭が当たりやすい点と、ドイツ車の特性か、ブレーキダストでホイールが直ぐに汚れる点、ぐらいでしょうか。
    総評
    ボルボV40からの乗り換えですが、以前に乗っていたアルファ145の様な運転の楽しさを感じています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)