ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - シグナス グリファス

  • マイカー
    ヤマハ シグナス グリファス
    • 少佐@アテンザ

    • ヤマハ / シグナス グリファス
      60th (2022年)
      • レビュー日:2024年3月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    125クラスでの小回りが利くのと軽快さは通勤快速として抜群の使い勝手の良さがある。

    エンジンが静かに綺麗に吹け上がるので快適でフィーリングが良い。

    見た目がオシャレ。

    ブン回しても燃費が良い。
    不満な点
    頼りないブレーキと乗り心地のゴツゴツ感はまあまあ気になる。
    乗り心地に関してはスポーティと言えば聞こえは良いが、フロントもリヤも絶妙なバランスの悪さを感じる。調整は難しそう。

    ブレーキは社外の一番効くパッド入れてハイグリップ系のタイヤ入れれば結構解消しますね。

    体型や体格によりけりですが、シートのポジションが合わないとかも気になる点。
    総評
    2年で1万km乗ってみたが、価格と使い勝手を考慮しても割安感のある良いバイクだと思う。
    乗り手を選ぶバイクなので評価がまあまあ割れると思いますが、ハマる人にはとことん刺さるバイクかと。

    個人的にはPCXより好きですね。

    無難なのが良い人にはオススメしないです。素直にPCX買って下さい。
  • マイカー
    ヤマハ シグナス グリファス
    • kens-aku

    • ヤマハ / シグナス グリファス
      不明 (2022年)
      • レビュー日:2024年3月13日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    フルフェイスやシステムヘルメットが入る。
    社外や後付パーツが豊富。
    不満な点
    ABSとまでは言わないが、台湾仕様のパッシングやハザード等はオプション設定位はしてほしかったな。
    費用対効果(コスパ)は良いとは言えない。
    総評
    GRYPHUSはコンドルの学術名だがコンドルは滅多に捕食はしない。
    【デザインコンセプトは“Glaring Predator”。動物が獲物を捕らえる瞬間のアグレッシブさをテーマとしています。】
    コンドルのイメージではないのだが、シグナスが南十字星であるならグリファスことコンドルはアンデスでは神の使い。
    ヤマハ的にはそんな意味を込めたのかも知れない。
    だが、Predatorには『金銭的/性的に人を喰い物にする奴』と言う訳もあるそうで…


    水冷エンジンとなりフラットスペースが小さくなり、体型によっては罰ゲームになるかも知れませんね。
    価格的にもPCX買える価格帯なので万人にはおすすめ出来ませんが…
  • マイカー
    ヤマハ シグナス グリファス
    • otszo

    • ヤマハ / シグナス グリファス
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2024年2月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    人と被らない。PCXはすれ違わない日はほぼ無いが、シグナスグリファスは1週間に1台すれ違うかどうかのレベル。
    国道、バイパス、急坂でも力強く走る。
    昼は見えないと言われてたメーター類も、23年モデルだからかよく見える。
    不満な点
    価格がNMAX等豪華装備のバイクとあまり差がないので割高感あり。
    前輪サスペンションが硬い為か、道路の凹凸を拾いまくる。その為ブレーキ必須な急な下り坂で道が悪いと少し怖い。
    総評
    加速が遅いとか言われてるが、遅いタクトからの乗り換えなので今のところは不満なし。ただ、シグナルレースとかはもうしてないので、ガチな人に合うかは不明。

  • マイカー
    ヤマハ シグナス グリファス
    • TAKA a.k.a ネ申RZ250

    • ヤマハ / シグナス グリファス
      不明 (2022年)
      • レビュー日:2023年8月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    今日は初日なので、ちょっと乗ってわかった点だけ!
    メーターの視認性アップしてます。
    最高速がメーター読み+12キロ(後日GPSで計測したい)既に全開です…慣らし運転我慢出来なかった…
    不満な点
    ん〜
    サスか?タイヤか?リヤがフワフワ感じる。
    セルフステアがすごい入る感じがする。
    リアもインにつく感じがする。
    ここは、慣れもあるから不満点って事ではないけど、今の所、5型の方が扱いやすかった!
    UBSだっけ?すごい慣れないですね(汗)
    5型の方がブレーキが効く感じがする、早々にブレーキ周り強化したいかも!5型はノーマルブレーキでした!
    総評
    水冷化された事で、正常進化か?と?もあったが、基本性能は、高い!
    グリファス遅いって評価が結構あったが、どノーマルなら、5型より早いと思う!

    初速は5型かなぁ?
  • マイカー
    ヤマハ シグナス グリファス
    • getabike

    • ヤマハ / シグナス グリファス
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年6月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    カスタムすれど代替えまで未完成車両

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)