ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - シグナス グリファス

ヤマハ シグナス グリファスの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
41.88km/L 30.43km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ヤマハ シグナス グリファスの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「シグナス グリファス 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ヤマハ シグナス グリファス 8BJ-SEJ4J

    勁戦【CYGNUS GRYPHUS】MOTO-GP 超久し振りにほぼ新車(約180km走行)を買った。一応中古車であるが、新車保証が1.5年有るので、新車同等と言える。(JP¥32,2000-) 使い勝手からフラットステップが重要なので、NMAXやPCXが最初から対象外となる。駆動系が使える5型の勁戦とも悩んだが、燃費が良い水冷E/Gなので、GRYPHUSにしてみた。 唯一残念なのは、J ...

  • 原付125cc購入の悩み

    先日、6年間共にした2007年式二型のシグナスを廃車にする事になりました。私のメンテナンス不足のための故障であり、シグナスに責任はございません。 シグナスが動かない今、片道30分歩いて駅まで行く日が続いております。訛った体には良いのでしょうが、仕事帰りに自由にどこかに行き買い物やら色々なことが出来なくなり、まー不便。 早急に新しいバイクを買わなければ! 出来ればカッコよくて、買い物した物を載 ...

  • KOSO グリファス BIGエアクリーナーBOX BIGサイズ エアクリーナー ...

    暑いのでaRacerとマフラーを組むのが嫌で後回しにしてます。 吸気もどうにかせねばと思い、旧BWS用の小さなヤツに交換するか悩みつつ、加工が面倒なのでとりあえず簡単にやれそうなことを試すことにしました。 APEXXのケースを加工してKOSOのBIGサイズのダクトを装着し、パテで隙間を埋めました。思ったよりも簡単で時間もかかりませんでした。 また、BIGエアクリーナーBOX タイプ1 ST ...

  • やっぱシグナスはマニア向けバイク

    メットインが広い、デザインがいい! 初期の足が硬い、フラットフロアは最高だけど足元狭い、夜間は最高に見やすいが日中全く見えないメータ、ギャップに関係なくバタつくフロント周り、バンク時リア周りの変な挙動、やっぱ使いにくいUBS やっぱシグナスはいじってなんぼのマニア向けのバイクだと思います。ノーマルで乗るならNMAX、PCXがいいと思います。でも自分みたいな弄り好きはある意味いいバイク!カスタム ...

  • 21C最後(かもしれない)次世代型水冷内燃機搭載スクーター

    ・デザイン ・限定色 ・燃費 ・メットインの広さ ・メーターの見づらさ(角度がよろしくない) ・足元の狭さ(フロアも、投げ出しても狭い) 空冷シグナスは所有したことはないものの、水冷世代への進化でデザインも含め変わったことを嘆いている人も多いようですが、コレはコレで良いのではないでしょうか。 ただ、NmaxやPCXとの価格差があまりないので、フラットフロアにこだわりがないならば、やや大柄な上記 ...

ヤマハ シグナス グリファスの実燃費

ユーザーピックアップ

定期的に燃費を記録しているみんカラユーザーの燃費記録をみてみましょう。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)