アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ローター&パッド交換 リア編

    いつもの様に先ずは完成状態から リアも正回転で組みました。 キャリパー本体の固定ボルトを外します。 手前の六角が回ってしまいますので17mmのスパナと共に作業をします。 皆さんが言われていたキャップボルトの壁にブチ当たりました… 確かにこれは無いですよね〜 ボールレンチで作業された方もおりましたが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:51 nonbooさん
  • ABARTH500 フロントブレーキパッド交換

    先輩方の整備手帳非常に参考になりました。 2箇所13mm(ほんとは1/2インチだそう)のラチェットでとります。 最初ラチェットを使わずに回し、ネジ頭が自分と逆向いてるので逆にまわしちゃいました、、、ヽ(´o`; 壊れてないか心配ですが、まあ大丈夫でしょう、、、ヽ(´o`;ラチェット使えばアホでも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月2日 18:10 ゆでこさん
  • アバルト500 ブレンボ取付その2 スタッドボルト化

    スパルコ M12 x P1.25 62mm スペーサー取り付けるのと、ナットが長いタイプのため62mmをチョイス 結果ぴったりサイズ スペーサー Asso の6mmと、 marsの10mmです。 フロントは5mmで足りましたが、ペラペラの安いやつでは頼りないのと、5mmだとホイールとキャリパーの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月2日 13:55 ゆでこさん
  • ミッションオイル交換 スノコ BRILL 75w120 2L

    下に潜ってドレンボルト外す 抜き終わったらドレンボルトにシールテープ貼る オイル注入口を開けてホースつっこむ。 下から見たところ。とれないように軽く養生テープで、なんていうか、まぁ、貼っておく。 エンジンルームから注入。 じょうごが良いところに置ける。 オイル注入。硬い。時間かかる。 硬いから、日 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月21日 16:46 ゆでこさん
  • アッパーマウント交換

    フロントサス周辺からガタガタと異音発生。 79,000km走行なので一度も交換していないアッパーマウントが怪しいと踏んで部品を取り寄せて交換しました。 アッパーマウントをストラットから外すと内側のベアリングがバラバラと落ちてきました。こりゃダメだ。 ※※取り付け時の注意点※※ アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月7日 20:59 ユカタンさん
  • スタビリンク交換

    久しぶりにテコ入れ 車検も終わったばかりですが(誕生日祝い?) ポチっと購入してました。 調整式スタビリンク 良く出来ています(^O^) CP良さそうだったんで。 足まわりの補正ですが(3年目にして) 色も鮮やかに(見えなくなりますが) スタビが本来の機能を果たす(とうとう) 車高落としたら補正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月5日 02:36 jk-500さん
  • ABARTH x SUNOCO ミッションオイル交換

    用意したもの すのこ BRILL 75w120 2L 12mm の6角 水道用シールテープ 出す てっぷんだ! おっけー にごってる 下からみたところ エンジンルームから注入。時間かかる。 オイル注射器は、注射器からオイルが漏れるので上から重力で入れることにしました。 交換時走行距離 46,4 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月28日 18:42 ゆでこさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    朝、外を見たら一面真っ白。 赤サソリも真っ白でしたが元々本日交換予定だったので。 他の方の記事を参考に例のポイントでジャッキアップすると・・・ おお!ホントに前後とも上がるんですね(笑 角度を変えて。 この方法だとめちゃくちゃ楽チンですね! あっという間に終わりました! でもなるべく雪は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月4日 18:29 akira_xcさん
  • スズキ純正 バンプストッパー

    ラルグス車高調を導入してから悩んでいたリアの嫌な突き上げ。フィアットクーペ用の短い物は輸入する手間もあり…取り敢えず身近なもので代用できるような物はないかと思いスズキ用の純正パーツを使用しました。部品番号42251-75F90(全長75mmとにかく安い) バンプタッチからの残りストロークがほんの数 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月5日 11:27 indaiさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)