アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 羽根の色塗り

    クリアがボロボロ。さすがになんのかせんと。 羽根、取れない。 付けたまま、塗る! 缶スプレーの限界か。 柚子肌がキレイにならんのよねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:49 HiroWrcさん
  • ケチ必見ハマデザイン、リヤユーロナンバーホクロ隠し( ´థ౪థ)σ

    ホームセンターで145円のキャップを用意( ´థ౪థ)σ 100均のエポキシパテ( ´థ౪థ)σ 強力な薄い両面( ´థ౪థ)σ 純正と同じ大きさです( ´థ౪థ)σ ちなみに純正にスプレーで色を塗ると溶けてしまうので今回の物を作りました🤣 裏にエポキシパテを詰め込んで乾いたら面一になるまで研磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月28日 19:01 はまチンクさん
  • ディフューザーの補修

    洗車機で外れたリヤディフューザー⤵︎ ︎ この社外品のディフューザーは純正のディフューザーの上から被せて装着してます。 まさか純正のディフューザーごと外れるとは!社外品はFRP製で、無惨に割れて塗装もはがれてしまいました。 FRPが割れているところを繋いで、パテ盛って補修。補修が簡単なのがFRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 13:55 ユカタンさん
  • バンパー割れた…

    上り勾配の駐車スペース、そりゃ輪止めに当たりますわ アホでした…意外とダメージ大(泣) そんなこったでプチ整形でごまかし、最初牽引ストラップで隠してたのですが、マットブラックのカッティングシートでグリル風に あと、アバルトにもezlipみたいなの取り付けました。だいぶ印象変わりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 20:33 akira_xcさん
  • エンジンアンダーカバー復旧

    着雪に引っ掛けてブッ飛んだアンダーカバーでしたが、代わりをオクで見つけたので交換します。 痛々しいコヤツを取り外し… こんなんでしたね… せっかくなので、ボルトの山も修復します。久々にダイスを引っ張り出しました。 10mmボルトの山はM6、CRCスプレーしたり、クリーナー振って削りカス取りながら進 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 16:44 にゃっきー。さん
  • サイドスポイラー脱着

    もう一台のアバルトもサイドスポイラーの浮きを直しました。新車時から浮いてたそうです。 ここ石が詰まるよね~(^^; 取り外したら汚いね! 外す時は前から。 取り付けは後ろから! きれいに掃除しました。 両面テープをはがすのに便利なのは ①シールはがしスプレー ②カーボンスクレーパー 両面テープの接 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:52 ユカタンさん
  • サイドスポイラー調整

    サイドスポイラーの前端が浮いて隙間ができたので取り外して取り付けし直しました。 固定は下から8ミリのタッピングボルトが6本、クリップが12箇所、両面テープです。 クリップは引っ張ると外れますがほとんど破損すると思いますので新品のクリップを用意しておきましょう。 白いのがクリップです。 両面テープは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月12日 10:50 ユカタンさん
  • バンパーカット

    バンパーカットに憧れて、遠目から見てそれっぽく見えるようにバンパー下側を塗っていたが… 思いきって本当にカット 特に特別な事はなく、カッターで何度かなぞってザクザク切っていくだけ タイヤハウス側は凸凹しててカッターを入れにくいので万能ハサミでバチバチとカット 両側カットしてこんな感じ 横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 20:33 にゃん☆ぱらさん
  • アセットリヤウイング翼端板修理

    アセットリヤウイングの翼端板がグラグラして、危険なので、一度取りました💦 ついにステーと翼端板が取れたので、全部取れたことになります🤣 リベットみたいなのが2本と後は接着です。 リヤウイングの翼端板が振動で、接着部分が開いてきてそこに水が入り、リベットが腐食してました💦 それでグラグラしてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 23:07 ぱち@HIDさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)