アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • 高回転時原因不明のミスファイア 完治?

    高回転時のシフトチェンジからのアフターファイヤー?後のミスファイアに悩まされて、色々やっても変わらず最近ブーストがピタッと1.5かかったり1ちょいしかかからない等不安定だな、と思いアクチュエーター点検しようとしたらロッドが折れました。調整側に残ったシャフトをドリルで外し、なんとかしようと思いホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月9日 21:39 DAX32さん
  • Stile強化アクチュエーター交換

    Stile強化アクチュエーターを取り付けたいと思います。ロッド長は元々調整済みなのでポン付けで交換します。 エアクリーナーボックスと遮熱板を外します。遮熱板はT40のトルクスで外しました。 アクチュエーターは8ミリもしくはT25で外すのですが、奥はアルミホースが邪魔して外れないので17ミリで外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:20 イトヤンさん
  • Stile オリジナル 強化アクチュエーター IHI用取付

    今回購入したStileさんの、オリジナル 強化アクチュエーター IHI用。 DIY取付工程を上げていられる先人のオーナーさんや、Stileさんで公開しているYoutubeなどを参考にDIYしてみました^^ 備忘録:72,240km 得た情報をもとに、もろもろ外して、今ついているアクチュエーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:03 ぽてりこさん
  • 迷車再生ハマケチンクディーラーズ ブローオフやむを得ず大気解放( ´థ౪థ)σ

    エド!エアクリーナーから出てるホースが裂けているじゃないか( º言º) 紅茶ばっかり飲んでないで何とかしろ‼️ この給料泥棒めが!ヽ(`Д´)ノ ウルセェナ( '-')‪💢このタヌキオヤジ! とりあえずどこの家庭にもあるコレと! どこの家庭にもあるイスの足で何とか出来そうじゃないか?マイク エド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月6日 18:32 はまチンクさん
  • マップセンサーの清掃

    ハンチングって言うか、失火って言うか、2,000rpm以下での挙動が変。 ステアには振動来ないけど、アクセルには妙な振動のよーな、変な挙動が伝わってくる。 フライバイワイヤーなんで電気的にしか繋がってない物ですけど、微妙なオンオフに反応するって事はエンジン系なのかなー?と思いつつ、センサー類はほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 12:26 ぜろっちーさん
  • ディバーダーバルブの交換

    過去にやってて忘れてたシリーズ。 距離と年数的に予防保全で交換しました。 ラインメタル社でのOEM 15cm砲じゃありませんけど 笑 左が旧、右が新。 ちょいと違いますけど、まぁ品番一緒(だったと思う)なんでいいでしょ。 外す物もないので、サクサク取付。 ついでに大気解放の悪い人に😅 プシュプシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 00:08 ぜろっちーさん
  • アクチュエーター交換

    ついに買ってしまった。スティーレさんのアクチュエーター。 取付は簡単ですね。 ただ、遮熱板取付時に、ブラケットと遮熱板を共締めする、と言うパズル的な部分を忘れると痛い目に遭います、遭いました🤣 あれ?ああ、間違った間違った…こうだったこうだった…。 違ったぁ!こっちもやぁ!となります。 多分、次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:16 ぜろっちーさん
  • ブローオフ フィルターみたいな

    そういえば、プシュ~=3 が聴きたくなって自分もやってみたのでした😅 使ったのはキタコのパーツです。 左側が27mmのエアフィルター。 右の28mmのファンネルは径が合わず未使用。 そして配管のメクラ蓋にとりあえずのパイプ椅子キャップ。 TPR樹脂の耐熱は100℃らしいので夏場なら適さないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 13:03 にゃっきー。さん
  • アクチュエーター交換

    ノーマル→ノーマルへ 笑 13万キロ走行から、2万キロ走行の物へ。 遮熱板、ノーマルエアクリが付いてるとちょっと面倒ですが、この辺りは何度もバラしてるので、手慣れてきましたね。 特に遮熱板は下の10mmが鬼門です。 私のは既にありませんが😅 アクチュエーターを外すのに、バンジョーボルトを緩めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月10日 20:50 ぜろっちーさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)