アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

    当方の愛車“595🦂コンペ”は5速マニュアル車ではなくてATモード/MTモード混在のMTA😅 なので定期的に“クラッチキャリブレーション”&“キスポイント調整”は気持ち良く走らせるためには必須‼️ ・・・ってな訳で診断機“MK808S-TS”を使って作業することにしました✌️ でもって、TO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:15 r1shuujiさん
  • アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

    絶対に外してやる!って意気込みから考えた結果、ナットを溶接してボルトを取付けハンマーで叩く! という荒業を! 余ってるナットを探し、早速溶接! これにボルトを取り付けて ハンマーでぶっ叩く! ようやく外れました! アキュムレーターの取り外し方はこうやるんだ!というお手本ができました。 参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:18 コソンヤンさん
  • アキュムレーター取外し!が…

    ストックしているMTA ユニットのアキュムレーターを取り外して行きます! インパクトで一気に! と思ったら… 頭のナット部が取れて外せない… そもそも外し方がわからない! 何これ?どうすんのよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 22:34 コソンヤンさん
  • MTAキャリブレーション実施

    先月行ったO2センサー交換時にできなかったMTAキャリブレーションをやってもらいにディーラーへ。電話では数日預かるとの事でしたが、走ってすぐならプログラムに入れることがある?ので見させてほしい、と言う事で工場に搬入し30分ほどで戻ってきました。 「出来ました!」と言う事になって一件落着です。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:33 giantc2さん
  • セレポンプモーター取り外し&分解

    CFC319 AMTを購入したので、やっぱし故障箇所のセレポンプモーターを取り外してみます。 CFC319にはボルト3本で留ってる為、チャチャッと取り外し、バラしてみます。 疑っていた箇所 見比べると、変わって居ますね。いくつか種類があるので、もしかすると冷感地仕様等の対応温度が違う可能性もありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月14日 22:29 コソンヤンさん
  • セレポンプモーター分解

    交換し取り外したセレポンプモーターを分解しました。 新品か?って位綺麗ですが、エラーが出ていた物です。 この辺りが悪さしていたのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 13:23 コソンヤンさん
  • オイル交換

    31000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:24 iwachan5さん
  • マイナーなトラブル?

    1年2ヶ月 気になってたマイナートラブルをディーラーで対応してもらった。 細かいことだけどクレームも含めて気持ちよくやってくれた。 工場長ありがとうございました。 Aピラーのプラ内装の変形、ディーラーで取り替え。 エアコンONの時のガリガリ音、ディーラーで原因不明、様子見。 エンジンアンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 09:07 k_koujiさん
  • クラッチが繋がらない?

    普通にエンジン掛けて…普通に1速に入れて…ガチャとギアが入った音がしますが… エンジンがブーンと空転… クラッチが繋がらない現象が出ます… MTAのキャリブレーションしてもらいましたが、たまに発生します… キーを刺してONにしてインパネの奥から何やらウィーンという音がしなくなってからセルを回すと大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:17 SEPG老板さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)