アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • やっと届いた“WAGNER インタークーラー”装着完了‼️🤣

    コロナ禍の影響で遅れに遅れていたイギリス🇬🇧からの荷物が無事届きました❣️🤗 ドイツ🇩🇪のパーツメーカー“WAGNER製前置きインタークーラー<アバルト🦂595/MTA専用>”です❗️✌️ ってな訳で、フロントバンパーを取り外しさっそく換装作業の開始です❗️ まずは左右2分割されてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月19日 00:49 r1shuujiさん
  • さてさて、届くのはいつになるやら💦<Wagner Front Mount Intercooler>

    どこの製品にするか、悩みに悩んで数ヶ月❗️ 2週間ほど前に“Wagner Front Mount Intercooler”という製品に決めて、さっそくeBayでポチっちゃいました😝 じつは1年以上も前になりますが、フロントバンパーを取り外して作業をした際に『な、なぜこんな位置にインタークーラー付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 12:23 r1shuujiさん
  • よろしかったら情報をご提供ください‼️🙇‍♂️<TMC製シリコンエアインテークホース>

    突然ですが、愛車“アバルト🦂595コンペ”のエンジンルームですが、少しずつイジっていたらこんな風になりました💦 先週、地元の正規ディーラーさんでMTAオイル交換をしていただきましたが、メカニック👨‍🔧の方に『DIYで自分でイジっています』とお伝えしたところかなり驚いていました😅 イジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月9日 21:50 r1shuujiさん
  • “共振⁉️”😱 自作ステーを製作し直しました。

    愛車“595🦂コンペ”に装着している“マジックタンク”ですが・・・ 買い出しを済ませての帰宅後に、ボンネットを開けて簡単な拭き掃除をしていた時のことでした。 ちょうどターボインテークパイプや諸々のシリコン製ホースを拭き始めた時に、何気に“マジックタンク”に触ったら“グニュ”っとした感触がして😰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 04:35 r1shuujiさん
  • みん友さんからのウレシイ贈り物🎁 <Forge製アクチュエーター 調整用スプリング>

    今日、みん友の“ベンユウ”さんがご好意で送ってくださいました『Forge製アクチュエーター 調整用スプリング<黄色>』が届きました❣️😍 ベンユウさん、心より感謝いたします‼️ さっそく活用させていただきます・・・ネ🎶🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ じつは、昨日試走した限りでは『Forge製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月10日 18:51 r1shuujiさん
  • 純正ブリーザホース修理

    すぐ切れちゃう純正ブリーザホースの繋ぎ部分 NBRチューブを使用し修理します。 (そこら辺に売ってるシリコンチューブは、耐油性は?まぁ使えると思いますし短期なら使ってました) オリジナルの接続口ラバーを剥がします 30mmの範囲が接着されている部分です 剥がした部分 このままでは径が細いので、アル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 12:20 「いけちん」さん
  • アクチュエーターバキュームホース交換

    高速道路走行中ブーストが掛からなくなり、点検した所、純正ホースがバンド付近で切れてました…  応急処置でインシュロックで止めてましたが、本日オイルフィルターの交換作業ついでにシリコン耐熱ホースに交換しました。 エアインテークパイプ脱着の際 引っ掛けてしまい切れたと思いますが 純正ホースはあまりにも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年8月16日 00:18 ☆溶接士★さん
  • Abarth595のブースト制御について Part1

    GT1446タービンのアップグレードがあるんですね~ コンプレッサーハウジングがかなり大きくなってる。 このタービンはポン付けなので タービン交換時はこれで決まりですね というのは置いておいて本題はココからですね。 Abarth595のブースト制御について おそらくこれは誰も書いていない と思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月26日 20:56 コソンヤンさん
  • “Bonalume 強化ディバーターバルブ”の装着、その前に・・・😜

    メルカリで購入した“Bonalume 強化ディバーターバルブ(ブローオフON/OFF機能付)” が届いたので、ON/OFFの切り替えがどうなっているのかちょっと見てみることにしました。😜 画像は吸気側に戻す円筒を真上から写した状態ですが、円筒の左右(画像では上下)に2箇所ある長丸の格子部分が“ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月2日 05:00 r1shuujiさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)