アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • Maxwin MDR-A001Bの再起動頻発対策

    YouTubeに載せましたが、maxwinのデジタルルームミラー兼ドラレコの MDR-A001Bが再起動を時々する件について、アース線を調整したあとの報告です。 調整してから、色々出かけてみて、ミラーが熱を持ちそうな中に一日駐車していたり、色々振動が来る峠道や高速などを走っても、特に問題が出ません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月16日 21:34 MarkTさん
  • オートライトやレカロ配線のアース取り直し

    先日珍しく夕方買い物に出て、夜になって帰宅時に突然ヘッドライトが瞬停。すぐについたので「何だったんだ?」で終わってましたが、昨日ガレージ内でチュー太郎をごそごそやっていて「ン?オートライトが効いてないぞ」と気づきました。 先日レカロの配線時に、足元のカバーを外してごちゃごちゃやったためなんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 18:17 giantc2さん
  • TDI Tuning Box リプログラム

    TDI Tuning Boxを購入、取り付けしましたが、その効果が今一つだったのでTDIさんに相談したところ、本社にて新しいプログラムを作成してもらったので試してほしいとのこと。 先週リプログラムされた本体が戻ってきたので、取り付けてデフォルト状態で(設定4)今日約80キロ走行。 ノーマル、スポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月6日 17:30 giantc2さん
  • リアゲートランプの断線補修とリアウォッシャーホースの撤去(41,950km)

    納車時にオプションで付けていたリアゲートランプ(黄色い丸)ですが、またもや点いたり点かなかったり接触不良っぽい感じになってしまいました😢 ジャバラの向きを変えたりすると点灯したり消灯したり。。。ってことで、原因は『FIATあるある』の『リアゲート左のジャバラ内を通っている配線の断線』の可能性が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月10日 19:00 shimookaさん
  • CEPパーシャルウィンドウ/オートウィンドウ周りのメンテナンス(49,924km)

    たま~に発生していた運転席側パーシャルウィンドウの『窓が上がらない』問題😫 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7422427/note.aspx 先日のHKS PREMIUM TRACK DAYに行く途中でまさか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年10月29日 18:12 shimookaさん
  • スポーツモードスイッチ移設

    加工前 RHDだと遠く感じるスポーツモードスイッチをフォグランプスイッチと入れ替えます。 ※シリーズ4以降は未検証です。 ※加工は自己責任にてお願い致します。 加工箇所はこちらになります。 赤線の箇所をカットします。 指先の感覚では分かりにくいため、テスターで測って確実に断線したことを確認して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月1日 11:08 ほっけ。さん
  • ライセンスLED 定期点検2023

    前回交換から、大体1年 熱で劣化が確認出来るので交換します。 今まで付いていた方のパッドはもうダメなのでもう1回路側に取り付け 2018年製 あと何年持つかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月13日 17:58 「いけちん」さん
  • LEDナンバー灯 抵抗交換

    ファクトリーダイレクト LL-FI-B01 の定期メンテです。 前回2020年3月30日からの定期交換です。 購入したのは、2018年05月26日 基板の抵抗が1年〜2年で焼けてきます 今回はカラーコードが少し変色しただけでが 予防整備として交換します。 抵抗は、68Ω 酸化金属皮膜抵抗 2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月10日 09:03 「いけちん」さん
  • こんな雨降りの中にバカですね~

    昨日の”ぼったくり”オフ会の際に鳴らなくなってしまった後付けホーン。 セルボ同様端子外れの可能性が高く、面倒なバンパー外しを行うことに。 今日は深夜の出勤で時間があるのでこんな雨の中にもかかわらず、朝から軒先に頭を突っ込んでの作業です。 バカですね~ 外したネジ。ボタンヘッドのトルクスが上に6本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月16日 11:02 giantc2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)