アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • MTAのアーシング

    もともとsmart 乗りだったので、MTA のレスポンスは不満が出るほどではないですが、あまりに貧弱なバッテリーアース線を見て、やっておいた方が良いかなと。 MTA のアースポイントはやっぱり作業性が悪く、手が入らないのなんの。手持ちの工具はいろいろ長すぎだったので、スピンナハンドルで少~しづつ回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月1日 11:32 ましま。さん
  • 【オマエも】アーシング【やんのか】

    毎度おなじみの誠和さんのアースケーブルです。 工具はこれだけ。 今更感たっぷりではありますが、施工後の様子はこちら。 ※とにかくこのクルマってエンジンルーム内の熱がすさまじく、走行後はアースケーブル自体はさわれますがギュッとは握れないですよ…熱対策のほうが急務ですね。 ※BOSCHのバッテリーは新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:59 uskproductionsさん
  • あーしんぐ してみた。

    ネットで汎用のアーシングキットがあったので購入。(汎用なのでパーツレビューは書きません・苦笑) ステーは5連タイプにしてみましたよ(*´∀`*) エアクリは純正なので、ボルト1本とバンド2箇所外す必要があります。吸気側の樹脂バンドはスロットルスペーサーを付けた時に取り外しがきくのに交換してたは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月17日 19:06 Hilo500さん
  • MTAアーシング

    草刈り機のプラグコードなんかをMonotaRoで購入したときに、送料逃れで買ったのがこれです。 アーシングには懐疑的な私なので全く期待はしてません。 ボディー側のポイントは、諸先輩方の情報ではここのようです。 確かにアクセスは良くない場所。ラチェットのふり幅が少ないので根気がいります。 道具はTO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月1日 13:12 giantc2さん
  • MTA アーシングなど

    こんな感じですね!定番のセイワのアース線をモノタロウで購入。安かったので短いボディアースもつけて見ました。 これです! 小さく見えるあのネジです。 160mm以下の首振り10mmラチェットレンチか100mm位の長さでしたら普通の10mmレンチでいけます。 ちょっと緩めたら左から手を突っ込んで指で回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:37 fxst88さん
  • プラグ交換

    ASSOのエアインテークパイプを外し、上の赤丸のアースと下のボルトを外します。 左のプラグから順番に、黄色のピンを写真のようにずらして、カプラーを外していきます。 カプラーを外したら、プラグキャップが赤丸のM10ボルトで固定されているので外し、キャップをを引き抜きます。 昔買ったプラグレンチがあっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:45 incel75さん
  • 静電気対策

    妻が静電気が凄いのでレザーシートにしたのに静電気が来るらしい〜ドイツ車と違ってアーシングが弱いみたい! 自分は今の所大丈夫だけど、こんな感じで平気かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 21:37 スチュワートが行くぜ!さん
  • MTAアーシング取り付け

    MTA用のアーシングを取り付けたのですが、ボディ側のアースポイントのナットがすごく回し辛くて、先輩達の投稿を参考にラチェットに50mmのエクステンションを付けて回したのですが、ラチェットを抜く時にエクステンションが外れてエンジンルーム内に落ちてしまいました。ご存知の通りアバルトのエンジンルームは手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 00:18 あひるおやじさん
  • MTAアースケーブル取り付け

    MTAに効果てきめんのアースケーブルの取り付けです。 例によっておしゃれなパッケージとわかりやすい説明書。これは楽勝かなと思ってましたが、意外に苦戦しました。 バッテリー側の接続は簡単。10mmソケットでさくっと。 真ん中の端子が埋まっていたので左側に付けることにしました。 問題はボディ側。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月30日 22:39 RaySureさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)