アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ほんのチョコっとサイドスポイラー(≧∇≦)

    あまぞんで、コレなんかに使えるかなーとポチッと(^_^*) 中華製で、1週間程で到着。 薄い擦り傷はついて居るけど表面は艶有り。 ボディに当てがい、何処に付くかなと色々。 ドア用でも有り、うっすらRが付いていて、ドアにピッタリだけど、ここじゃ無い( ̄▽ ̄) 純正サイドスポイラーの下に丁度良かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 09:41 ばじぽんさん
  • リアバンパープロテクター取付

    リアバンパープロテクターを取り付けます。 もともとは、シリーズ3用みたいですが、シリーズ4にも取り付けできるそうです。 裏に両面テープが取り付けてあります。 この両面テープがくせ者で、超強力でした。 リアトランクを開けた状態で、取り付けます。 ただ、両面テープの特に左右端の両面テープは、一度剥離テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:00 SMARTさん
  • THREE HUNDRED カーボンフェンダーエッジ 取付

    THREE HUNDREDのカーボンフェンダーエッジの取付です。 フェンダーカバーの裏のネジをPG2ビットで2本緩めて隙間をつくって取付です。 右側はよかったのですが..... 左側です。 なんと、2本とも右側でした。 もう、3年以上前に購入していてほっていたものなので、返品するわけにもいかず、左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月24日 08:40 SMARTさん
  • リアスポイラーの不良交換

    595Cあるあるで、リアスポイラー中央部分が盛り上がっていたので、1年点検時に交換してもらいました。 (不良の画像を撮り忘れてました。) 取り替えてもらった後の画像です。 ここの部分が盛り上がってきます。 わたしの595Cは、雨天未走行、シャッタ付き車庫にボディカバーつけて保管してます。 なんとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月25日 20:56 SMARTさん
  • ディフューザーをつけちゃおう!

    3本マフラーを付けた時ノーマルバンパーの黒い部分を外したので、タイコの上の部分が丸見え状態だったので、ディフューザーを製作しちゃいます 材料選びに悩んでいたので、ようやく製作 材料はアルミ複合板 主にコンビニなどの壁に使われている建材です 軽くて丈夫で加工がしやすい ダンボールであらかじめ型どりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:52 らざにあさん
  • フロントバンパーの取り外し(自分用のメモです。)

    LEDへの変更、ホーンの交換等を行うために、久々にバンパーを取り外します。 以前やったことを全て忘れてます。 忘れないようにメモとします。 バンパー上部のT30を6個、バンパー車体下のT30を3個、PG2を2個取り外します。 ホイールハウス内両側、PG2を2個、バンパーとサイドとの接続部分のT3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月22日 12:47 SMARTさん
  • リアスポイラー取り外し

    ディスプレーミラー用後方確認カメラを取り付けるために、リアスポイラーを外します。 自分用のメモです。 まず、リアウィンドウ上の内装を取り外します。 矢印のトリムを手前上方向に引っ張ります。 次の画像に爪の場所を示していますので、その場所に合わせて内装を取り外していきます。 丸印の部分に金属の挟み込 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:48 SMARTさん
  • デフューザーの赤化フロント編

    今度はフロントです、今回はバンパーは外しません、アンダーカバーがあるので両サイド3個づつのプラスネジと真下のトルクスネジ3個を外しデフューザーをしたから止めてるネジも外します。で中を覗くと!👀えー!何かのホースの裏に一つネジが…他のネジはぐっと手を突っ込めば外れますが結構遠いんです。しかもホース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月17日 11:48 fxst88さん
  • デフューザーの赤化リア編

    まずはリアから、20センチ上がるスロープに乗せて潜ります。そしてこのネジを4本ほど外します、その周りにある沢山の差し込み爪を裏から押して外します。 両サイドのネジを外しておくと手が入りやすいです。 リアは結構呆気なく外れました。が… さて、貼りかなと簡単に貼りだしたら両サイドの局面がシワだらけに! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月17日 11:19 fxst88さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)