アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプをLED化にしてみた。

    あまりにもショボイランプなので、 ガラクタ箱に入ってたLEDで作ってみた。 まずは基板を切って金具をハンダつけ 白の鉄兜がどこにいったか不明なので、 余り物のLEDでとりあえず… サクッと繋いで点灯試験。 ランプユニットにはめ込んで~ 点灯はしますが、ドア連動で、ぼんやりと点灯してしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 00:16 とろろ@大阪さん
  • ルームランプを作り直してみた。

    と、言う訳で作り直しました。 白の鉄兜33発。 ごんた屋製http://www.gontaya.com/ 目が眩む明るさです。 直視厳禁です。 金具を作り直してぼんやり対策の抵抗をつけました。 ランプ部分全体が光る様になりました。 本も読める明るさです。 次は… トランクかな? それか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 23:32 とろろ@大阪さん
  • マップランプを変更してみた。

    久しぶりのLED工作です。 FluxLEDを使用。 ミッシリと隙間無く( ´艸`)ムププ サクッと完成(・∀・)ニヤニヤ FluxLEDを3色… 27発♪ 3色と聞いて… ピンっときた方(・∀・)ニヤニヤ 発光前に裏側。 絶縁は厳重に( ´ー`)ノ 発光♪ ( ,,>з<)ブッ`;: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月12日 18:30 とろろ@大阪さん
  • テールランプ交換

    S4のテールランプからS3タイプのLEDテールランプに変更しました。変更途中で片方だけ交換し、比較しました。 やはり、車体が丸いせいか、この方が似合う気がします。夜間は、ハイマウントのLEDと良く合います。 ただし、取り付け直後にエラー表示が出現しました。なぜか、今は出てません。 なお、S4からS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:40 てつ307さん
  • ハイビームLED化

    ロービームだけLEDだったので、色を合わせるためにハイビームもLEDへ 使用したLEDはヤフオクで落札した中華製のメーカー不明バルブ 金具から後ろの長さはおおよそ36mm 黄色がプラス オレンジがマイナス H7です 放熱ファンと配線の四角いやつはキツいですが、問題なく入ります 振動等でこの四角い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 12:20 HELLO595Cさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)