アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアスポイラー取り外し

    ディスプレーミラー用後方確認カメラを取り付けるために、リアスポイラーを外します。 自分用のメモです。 まず、リアウィンドウ上の内装を取り外します。 矢印のトリムを手前上方向に引っ張ります。 次の画像に爪の場所を示していますので、その場所に合わせて内装を取り外していきます。 丸印の部分に金属の挟み込 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:48 SMARTさん
  • ディスプレーミラー取付② リアカメラ取付

    完成画像です。 まずは、リアスポイラーを取り外します。 リアスポイラーの取り外し方です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/3007541/6300668/note.aspx カメラステーを取付、配線は取り付けたカメラーステーの下付近か ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:25 SMARTさん
  • パーシャルウインドウキットを付けてみた。動画あり

    半ドアにならない様にドアを閉めると布製の屋根が一瞬膨らむんですよねぇ~(ノω<;) 機密性が良いのか… んで、そんな状況を解決してくれるキットがコムズエンタープライズより販売されています。 ドアを開けると10cm程窓が開いて、ドアを閉めると窓もしまります。 配線に必要なのは 1.アース 2 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年5月18日 21:10 とろろ@大阪さん
  • フロントバンパー取り外しメモ(自分用)

    バンパー上部のトルクスネジT30を、6個外す。 バンパー下のトルクスネジT30を3つ外す。 ハンドルを外したい方の逆に切ってスペースを作った後、フェンダーと接続されてるトルクスネジT30を1つ外し、マッドガードのポジドラネジ2つを外す。 バンパー下のマッドガードと繋がるポジドラネジ(銀色の方)を外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:06 パパダス(´・ω・`)y-~~さん
  • エンブレム複製 その1

    ピラーカーボンの乾燥待ちにそこに飾るエンブレムを物色していたのですが… なかなか良い物が無い(・・;) あっても、すんごい高価で… なら…( ´艸`)ムププ 複製しちゃおう♪ って、事で100均に行けば売っている『おゆまる』 対象年齢は6歳以上なのでOKです。 中身はコレです。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年1月5日 20:08 とろろ@大阪さん
  • アバルト595C 天井内装外し方

    595Cの硬質プラで出来てる天井内装 ここの外し方がどこにも無かったので、今回投稿します。 まずはサンバイザーをここのクリップから外し、画像のようにカバーを外します。 白丸部分にネジが隠させれるので、左右の2つを外します。 左右クリップがあるので、手を突っ込みベリベリ剥がしていきます。 ルームラン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月25日 16:12 HELLO595Cさん
  • 3WAYバルブON/OFFスイッチ

    この3WAYバルブを「常時OFF」にする事で、新型レコモンマフラーの電子制御バルブを常時開に出来ます。 コネクタ外すだけで開状態になりますが、 TPOで静かにしたい時にわざわざ車を停めるのは面倒なので、車内で簡易的にON/OFF出来るスイッチを付けます。 3WAYバルブコネクタの配線の片方(どち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月21日 11:12 マメ☆タロウさん
  • リアスポイラー塗装

    購入前から気になっていたリアスポイラー。 見ての通りクリアーが剥げ落ちてしまいボロボロに… さすがにこのまま乗るのは嫌なので、素人ながら塗装作業に手をつけてみようかと思います。 …失敗したら知り合いの板金屋に流そう(笑) まずは内装かっぱぎから。 リアウインドウ左右と上部に内装をはめ込む窪みが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2021年1月10日 08:58 Heyheyさん
  • ローポジションシートブラケット取付け

    アバルトのノーマルシートはポジションが高く、ステアリングとの位置関係が全然しっくりきません。 サベルトシート等であればローポジションシートレール等で比較的簡単にシートポジションを下げられますが、ノーマルシートはそうはいきません。 そこで、オレカから発売されているScorpion Needle製のロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:13 Heyheyさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)