アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • フロントキャリパーのちょっとブ○ンボ化②

    ①でつけた金属パテを平滑に研ぎ出し、キャリパーピストン部とブレーキホースなどをマスキングでかわします。 本来ならばO/Hの際にバラして塗装するのが楽ですが、今回はO/Hが要らないと判断しそのままとしました。 下塗りに塗るのはニッペのパワーバインド。 サフェとして、防錆として何の素材でも塗れちゃう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 12:07 nob@さん
  • ローター、ハットとフィン部の塗装

    キャリパー交換時に使用するローター。 左が元、右が錆を落したもの。 ホイルとの接触面をマスキングしてオイル缶という名の塗装台へw 薄く塗装すると効果が高い耐熱塗料なのですが、色が決まりません・・・仕方なく薄くを何度も決まるまで塗っていく事に。 塗り終わり。 真っ赤ローターww サクッと表面を削り落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:31 nob@さん
  • フロントキャリパーのちょっとブ○ンボ化①

    大人の事情で見せれないロゴですが、こいつを素材に加工していきます。 よく見るとSUMITOMOロゴもあります(^^; 90番のペーパーでロゴ類を削り落とし。 元は鋳物製なので結構ボコボコです。 汚れ落としも兼ねてキャリパー全体を足付け。 本当ならばピストン抜いてから作業~塗装した方がよいとは思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 08:35 nob@さん
  • キャリパーお化粧

    ブレーキO/Hの時に気になったキャリパー 塗ってみましたぁ 今日はフロントだけで… いい感じでしょ 明日、熱入れてみます💦 耐熱とか気にせず 普通〜〜の鉄用っす 500円くらいだったかな? 大丈夫かなぁ(・・?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 18:15 kei#さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)