アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトのブーツ交換

    タイベル交換時にブーツの切れを見つけました。 今回は物は試しに対象品ではない分割式のブーツを使いました。 BAC-TA03R トヨタv6FF車用です。 ロアアームを交換した時にドラシャを下げ過ぎたのか、、取付部分がかなりへしゃげてます。 ペンチやバールやハンマーで何とか補修。 添付のバンドは使え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月3日 11:38 たかぽん145さん
  • クラッチペダルが逆転する??

    6月くらいのことでした。娘を習い事に送っている時に足元に違和感を感じました。 「く、クラッチペダルがなくなった??」 クラッチが床に張り付いていました。 あるべき場所にあるべきものが「無い」ってなると無くなったって感覚になるんですね。 踏切だったので焦りましたが、娘に動揺を見せるわけにはいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月14日 07:37 か・いさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    2回目の交換です。 まずは、バッテリーとバッテリー台座を外し作業スペースを確保。 レリーズシリンダを取り外します。 前回を思い出しながらサクサク作業は進みます。 外したシリンダ(上)と新品(下) ミッションケースの上は漏れたフルードや油汚れ、泥汚れでドロドロ。 この機会にできるだけ落としておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月2日 00:50 鈴鹿のTさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換。

    たまに戻りが悪い時が出てきたので、交換しました。 交換は簡単なのですが、バッテリーとバッテリートレイを取り外さねばなりません。 トレイの裏のネジが少し緩めにくいですが、四分一のラチェでいけました。 トレイが外れたら、レリーズが見えますので、配管をフレアーで緩め、取り付けネジ2本を緩めれば交換でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月29日 19:46 一機さん
  • クラッチマスターシリンダ交換

    クラッチペダルが奥へ行ってしまう。 フールド漏れと同じ症状。 でもフールドは漏れてない。 減ってもいかない。 マスターシリンダが原因ではないかと思い、初号機のものと交換してみる。 画像は初号機から外したマスターシリンダ。 (本来は新品にすべき) クラッチのラインをレリーズから取り外して車内へ引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月23日 20:12 鈴鹿のTさん
  • 修理いろいろ

    5か月間の入院の末、元気になって納車です。 エアコンコンデンサー、ファンリレー交換、ガスチャージ。 バッテリー交換。 イグニッションコイル交換。 セントラルコントロールユニット交換。 ヘッドガスケット、ロッカーカバーガスケット交換。 A/Cベルト、P/Sベルト交換。 等々、、、 及び車検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 15:13 あれわんわんさん
  • クラッチレリーズシリンダ交換

    ブレーキフールドが減っていく レリーズシリンダからの漏れと判断 初号機では2回経験した作業 バッテリーを外し、さらに台座を外してアクセス 外したレシーズシリンダ ボッシュ製です 取り付けてエア抜き エア抜きにはワンウエイバルブを仕様 ブレーキ、クラッチのパイプ切り離しにはフレアナットレンチが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月12日 23:05 鈴鹿のTさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    部品代17,600円 オイル代1100円 工賃12,000円 177,184.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 14:48 トニー155さん
  • クラッチレリーズ交換

    前々からレリーズからフルードを半端なくお漏らししていたので、交換に踏み切りました! バッテリー外してー、レリーズ変えてー、エア抜き! レリーズ上のハーネスごちゃごちゃで面倒くさかったです(ToT) 色々ばらしてみて分かったんですが、国産車が12mmボルトのところはこの車の場合、13mmボルトが多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月27日 19:33 ぞろいっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)