アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターファンスイッチ交換

    高速側ラジエーターファン、回りっぱなしに。 ラジエーターファンスイッチのコネクタはずすと止まるため、原因は、ラジエーターファンと判断。 ラジエーターファンスイッチ交換。 REF♯38090 125,721㎞ ついでに、エンジン制御用水温センサー交換。 水温計用水温センサーは、今回入手できず、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:08 合田タケル博士さん
  • ラジエターファン作動不良その後

    昨年から気になっていた、ファンが100度くらいでやっと作動し、すぐにとまってしまう、作動不良ですが、やっとこ、片付きました。 無知とは怖いものでサーモ付近のセンサーがファンの作動温度を測っていると思いきや、サービスマニュアルを見るとラジエターに刺さっている低速ファンが87度、高速ファンが92度でス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月25日 21:47 たかぽん145さん
  • ロア側ラジエーターホース交換

    ロア側ラジエーターホースにピンホール。 交換 RACオリジナル ラジエターホース(ロア) RAC0003 125,721㎞ 純正品とは違い、Rがついてないので、取りまわしには工夫必要 15,000円(税別)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:18 合田タケル博士さん
  • ファンよ止まれ

    先週の月曜日、エンジンを切ってもファンが止まらなくなりました。バッテリーの端子を抜かないと止まらない残念な症状。 ネタには困らないヤツです。 155のボンネット、1週間に1度は開くなぁ~。 155TSのファンリレーは運転席付近にあります。 低速用と高速用の2つのリレーがあります。高速用は写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月23日 21:13 liki-ikilさん
  • ラジエターファンユニット交換

    エアコン不調 → ファンの寿命 → 交換 8バルブ車に使用の中古品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月2日 19:06 鈴鹿のTさん
  • ラジエター・ホース・LLC交換

    まずはいつもの○ーナンで調達。本当は赤にしてみたかったのですが、数が足りずに結局緑にしました。ちょっと残念。 3つ(6L)購入。結局5Lほど使用しました。 純正のクランプはカシメ式のものなので再利用不可。こちらも同時に購入。アッパーとロア、リザーバータンク接続分で合計6個購入。 サイズに注意。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月26日 21:28 やっくん155さん
  • ラジエターファン交換

    異音が出始めたラジエターファンを交換しました。 ネジ3本で止まってるだけだったのでちょっとビックリしました。 手が入りづらいのが難点ですが、それをクリアすれば簡単に作業ができます。 イイ工具とイイ腕があれば1時間以内で終わると思います。 ファンに接続されているカプラーの抜け止めは予想通り折れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 21:16 liki-ikilさん
  • サーモスタット交換

    高速で、水温計がLに振り切る。以前からその傾向があったが、冬で外気温が寒いと一層症状が出る。ヒーターも効かないし、高速巡航後にアイドルでストールするほどカブる。燃費も悪いし、これはサーモスタットを変えるしか無いのか。 無駄に複雑な形状のサーモスタット。155の8V専用品のようだ。他に使っていそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 06:13 ビーム8000さん
  • クーラント漏れ

    全塗装から一週間もしないでがっつりクーラント漏れ…近所のコンビニで気づいたのでなんとか家にたどり着けました。 後日初レッカーされ主治医の所へ。 ラジエターホースの破れが原因でしたが部品はすでに欠品。結局ホース自作してもらって無事復活! 翌日草津温泉までしっかり走りきってくれました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 14:25 ノスケ155さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)