アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • フェーズバリエータソレノイド交換

    何とな〜く低回転のフィーリングが若干かったるい感じがしたので、フェーズバリエータソレノイドを交換。 新品だと5万円ほどするようですが、原因が他の箇所だったら後悔するので中古の動作品にしました。 交換後は、気持ちよく回るようになった、気がする、、。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 23:20 G.G.Jさん
  • アイドリング不調

    最近アイドリングが不安定。走っている時は何ともないのだが、停止時にブリッピングした後に不安定になる。 行きつけの工場のシンちゃんに症状を伝え探ってもらったところシンちゃん曰く、こりゃ二次エアー吸ってんなとの事。詳しく見てみるとサージタンクとエキマニをつないでいる黒いゴム製のパイプに亀裂が数箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月11日 19:00 ボナロンさん
  • K&Nフィルターのメンテナンス

    今回のメンテナンスの為に、 フィルタークリーナー 355cc ¥1,500(税抜き) フィルターオイル 227cc ¥1,500(税抜き) を購入しました。 先に洗浄作業を済ましてしまったんで写真がありませんが… 手順としては、 大まかに外側に付いてるゴミを取り、 フィルタークリーナーを外側に散 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月18日 14:10 とよ@155さん
  • インテークホース交換

    インテークパイプがくすんできたので磨こうと思うとホース端部に亀裂を発見。 まぁゴム製品なのであるあるです。 バイクのインシュレーターでは亀裂から二次エアでつらい経験したことあるんで、面倒ですが交換します。 純正はもうないだろうし社外品はお高そうなんで異形のシリコンパイプで38-45という製品をゲッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月31日 18:02 たかぽん145さん
  • インテークパイプ交換

    アルファのV6を所有したくて155に乗り始めましたが、インテークパイプの錆びが気になっていました… 半年ほど前、ネットで程度の良いパイプを見つけて即購入。いよいよ交換することに。 新しいガスケットを購入するのに手間取っていたのですが、結局、ガスケットは地元のショップで取り寄せてもらいました(写真は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月14日 14:36 なつおむさん
  • エアクリーナ交換

    エアクリーナがもげたので新しくしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:21 さけレガさん
  • エアフロ交換

    エンジン不調でこの際あちこちやれる所はやってしまおう計画。 先日燃料ポンプの姿だけ確認して、取り外しはまだですが、その前にエアフロが届きましたので簡単な方から手をつけます。 エアフロはBOSCHより低予算にしたくてコレ(^_^;) 新旧比較… ロゴ、刻印以外は基本的に、まぁ違わないですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 10:42 Dalakkuma ダラックマさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    純正品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 00:30 鈴鹿のTさん
  • 20220917〜吸気ダクト嵌め直し

    アルファロメオなので週一の点検が必須と刷り込まれています(^^;; で、今日もボンネットを開けてみると・・・ 吸気ダクトがエアクリーナー手前で外れているのを発見! エアクリーナーフィルターを交換した時に外れた? 吸気ダクトは3分割で右側ヘッドライト中央側に吸気口がありプラダクトで左側へ持ってきてア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:59 慎@神戸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)