アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターファンスイッチ交換

    高速側ラジエーターファン、回りっぱなしに。 ラジエーターファンスイッチのコネクタはずすと止まるため、原因は、ラジエーターファンと判断。 ラジエーターファンスイッチ交換。 REF♯38090 125,721㎞ ついでに、エンジン制御用水温センサー交換。 水温計用水温センサーは、今回入手できず、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:08 合田タケル博士さん
  • ラジエターファン作動不良その後

    昨年から気になっていた、ファンが100度くらいでやっと作動し、すぐにとまってしまう、作動不良ですが、やっとこ、片付きました。 無知とは怖いものでサーモ付近のセンサーがファンの作動温度を測っていると思いきや、サービスマニュアルを見るとラジエターに刺さっている低速ファンが87度、高速ファンが92度でス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月25日 21:47 たかぽん145さん
  • ロア側ラジエーターホース交換

    ロア側ラジエーターホースにピンホール。 交換 RACオリジナル ラジエターホース(ロア) RAC0003 125,721㎞ 純正品とは違い、Rがついてないので、取りまわしには工夫必要 15,000円(税別)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:18 合田タケル博士さん
  • ヒーターバルブ交換

    とある日、155のエンジンをかけてエンジン回転を上げた所、いきなり足元からアツアツの冷却水が噴き出してきました。 危うくやけどする所でしたが自分の皮膚は強かったw ヒリヒリするだけで済んで良かったです。 何とかしないと155に乗れないので修理しましょう。 壊れたヒーターバルブです。 繋ぎ合わせてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 19:19 miya39さん
  • ファンよ止まれ

    先週の月曜日、エンジンを切ってもファンが止まらなくなりました。バッテリーの端子を抜かないと止まらない残念な症状。 ネタには困らないヤツです。 155のボンネット、1週間に1度は開くなぁ~。 155TSのファンリレーは運転席付近にあります。 低速用と高速用の2つのリレーがあります。高速用は写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月23日 21:13 liki-ikilさん
  • ラジエターファンユニット交換

    エアコン不調 → ファンの寿命 → 交換 8バルブ車に使用の中古品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月2日 19:06 鈴鹿のTさん
  • 漏れてきた!

    ガレージの下にまあるいシミ発見! 覗き込みますと、明らかにクーラントです。 位置的にウォーターポンプあたりです。 鬼の様に漏れてる訳じゃないですが、場所が場所だけに、対策必要です。 ベルトも濡れてないですが、後ほど原因究明します。 いろいろ悩みましたがこれ入れました。 今のところぴったり止まりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月15日 16:10 たかぽん145さん
  • クーラント噴火注意報

    寒いのでヒーター、曇るのでクーラー&ヒーター・クーラーと頻繁に切り替えていたらクーラントが噴火しました🌋😅💦久しぶりのレッカー。結果※原因はファンモーターの寿命でした❗️ グツグツ🌋💦⚡️です。三井ダイレクト損保さん、昼間12時47分に電話→14時30分にセーフティローダー式〔荷台が地面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:51 あつし46さん
  • 冷却水交換

    ジャッキアップして下にバケツを用意。リザーブタンクを外して洗う。欧州車の場合、リザーブタンクにも圧がかかるのが普通、従ってクーラント交換はエンジンかける前にする必要あり。またリザーブタンクにひびが入ったら、交換しか無いと思われる・・・が・・・予備はない。そのとき考えましょう。 ラジエター下側のパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月30日 22:26 ビーム8000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)