アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • コトコト音を解消してみる。

    少し前から顕著になってきたフロント足回りからの異音。 路面の凹凸を越えるときに、足元フロア辺りから「コトコト…」と音が聞こえます。 調べてみると、アルファ156に発生しやすいトラブルらしく、原因の多くはスタビブッシュの劣化に起因しているようです。 いや…もしかするとブッシュだけじゃなく、スタビ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:21 cony2さん
  • フロントアームブッシュ交換

    フロント回りから異音の発生がしていて、スタビのブッシュの劣化が原因と思い「コンペティション アーデン」というウレタン製の強化ブッシュを製作販売しているお店で交換してもらうことになりました。 調べてもらうと、スタビブッシュは劣化してないとのことでした。 画像はアーデンさんのHPから勝手に拝借しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月15日 14:17 いさおやさん
  • ステアリングラックブーツ交換 その2

    再び、ステアリングラックブーツが 破けていた為、応急処置として セルフボンディング(ブチルゴム)テープを 巻いていまいた。 ※全くの気休めです。 前回と同じくRACにて購入しましたが 今回は箱に入っていませんでした。 デルファイロッキードじゃなくなったのでしょうか? ちょっと値上がりしたし(笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月4日 23:36 Mega Pixyさん
  • (泣)個人輸入したアッパーアーム、取り付け不可

    先日、フランスから個人輸入したアッパーアーム、ロアアームなど一式を整備工場に持ち込み交換をお願いした。 最後の最後で「取り付けできない」ことが判明 orz やっちゃったな~。 整備工場の社長さんの分かりやすい解説図。 「ナットが締まりきってしまってテーパー部分が接触しません」 ボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月24日 18:58 catdscさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    エンジンを下ろしたついでにスタビライザーブッシュの交換をしました。 フロントメンバーとスタビライザーが着いている状態で工場より自宅に持ち帰り、スタビライザーを外し先人の知恵を借りてブッシュを取り外し、ついでにメンバーの先端が錆びてたので錆び取りしてシヤーシブラックを塗っておきました。ブッシュの取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月29日 12:47 156-kenさん
  • エーモン工業 ロードノイズ低減プレート取り付け

    最近、巷で話題?の『ロードノイズ低減ワッシャー』を取り付けてみました。 フロントサスで説明します。 ボディとの固定ボルトからソケットレンチでナットを取り外します。 反対側はソケットの深さが足りなかったので、メガネレンチで緩めました。 外したナットをエンジンルーム内に落とすと面倒な事になるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年12月5日 11:12 ヴィスコンティさん
  • 2週連続塩カリ対策

    8月21日土曜日 今日のアルファいじりは 2週連続後ろ足塩カリ対策行きます オークションで3千円で落ちた後ろ足 送料2500円 車高調整のロックナット使えたら ラッキーと落札したので 使えたら❔ちょうラッキー バラしたらバンプラバーがペンチの位置まで入ってた ショックは抜けて無い ラッキー では磨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月25日 15:20 ナイトタイガーさん
  • ロアアーム交換

    リア廻りから異音が出てきたようです ロアアームから音が出ていたので交換します 例によってジャッキアップ&ウマをかけます 外したアームです  外す時はなるべくアライメントがずれない様に調整部にマーキングします 使用工具は19と13のメガネでした NEWアームです シャーシブラックでなく溶融亜鉛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月4日 17:15 さくらもち1さん
  • 足回り交換

    少し前になりますが、サスを交換するのと同時に、少々くたびれ感のある足回りを総とっかえしました。 交換したのは・・・ Fアッパーマウント(純正) Fアッパーアーム(純正) Fロワーアーム(OEM) Fスタビリンク(純正) Rアッパーマウント(OEM) Rスタビリンク(純正) 左右ステアリングラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 13:57 にっしぃGFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)