アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキオーバーホール

    前回のキャリパー塗装後気になっていた リアブレーキ エア抜きしたらオイルが黒い ローター交換時のエア抜きから1月たってないのに オイルが汚れてた にゃんじさんにコメントいただいて気になりオーバーホールする事にした オークションで同じ年式の147TSのリアブレーキが お安く出てたので購入 何か使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年9月5日 14:48 ナイトタイガーさん
  • 30セルシオキャリパーオーバーホール

    写真は作業完了済みのモノです。全体の流れは ①ピストン外して ②パッキン外して ③清掃して点検 ④組み立てる と、そんなに難しいモノではありません 一番手こずるのは4つのピストンを均等に抜き出すことです よく、エアコンプレッサーで・・・とかありますが、そういう機材はそうそうありませんな。 なのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 21:06 ゆ☆ささん
  • フロントキャリパーOH♪

    固着等はないものの かなりピストン毎に動きが違っていたので もっと早くやっとけば良かったなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:32 むらっち930かれらさん
  • ピストンシール交換、ブレーキライン交換で完璧整備

    ABSの作動が正確に戻りました。 考えてみれば当然かも。 外してもらったパーツの写真が撮れて無くて残念。 高速走行時のABS制御で制動パルス通りにピストンが動くので、 履いているタイヤのグリップに最適なコントロールが得られます。 で、早速助けられました。 年末に新東名上りを走行中、新静岡出口手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 19:34 alfa156385さん
  • リアキャリパーOH♪

    オーバーホールって言っても、バラして掃除し ブーツを換えて、組み直しただけです 何気に前にOHしてあった様で まだやらなくてもよかったかも!? でもビックローターを付けるのに使う キャリパーサポートが緩んでるのを発見したので バラして正解でした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:41 むらっち930かれらさん
  • ブレーキピストン交換

    画像割愛 フロントブレーキから異音が醜い 分解してグリスアップの効果無し ピストンブーツが限界? オーバーホールキット投入 効果後は至って気持ち良い 新車のブレーキはこんなに気持ち良かったのか? GTAグレード専用のブレーキマウントも意味有るのが理解できる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 23:18 紅兎馬さん
  • ダストブーツ 交換 

    前回オーバーホールしてからサーキット走行数回でこの様になってしまいました。 前回ピストンのシールは交換していたので、今回は手抜きでブーツだけ交換しました。 外したブーツを見てみると両方とも外側がボロボロでした。 熱的に外側の方が負担が大きいんですかね~? でも、前回オーバーホールしてから5000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 21:11 お先さん
  • 前準備はじめます。

    中古のセルシオキャリパー 一年ほど前に購入してました(^◇^;) ようやく、ブラケットが出来たので 取り付け準備として OHします(^O^☆♪ まずキャリパーをなるべく綺麗に洗浄します。 ある程度綺麗になったら ピストンを エアー圧をかけて 抜き取ります。 指などを挟まないように気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 12:16 Kamui Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)