アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 我流セレポンプのリビルト

    本体各部をざっとクリーニングしポンプのIN/OUT接続部を養生しておきます。  私のは履歴がはっきりしているのでポンプ部分は開けません。 (出来ればシール部を開放したくない為) 取り外しは、対角状にT20トルクス2本と3mmヘックス2本で固定されています。  ポンプ部を三分割せずに丸ごと外すなら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月21日 23:26 garry'sさん
  • セレスピードキャリブレーション

    以前、これを行う為に買ったアプリなのに、GTAセレには対応していませんでした(以降ほったらかし)。 先日「AlfaOBDがバージョンアップされてますよ」とcony2さんに言われて私のもバージョンアップしてテストしてみたら見事GTAセレにも対応したみたいです。 私のは1.9.1となっていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月19日 12:49 ヴァンプ笑軍さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その1

    下廻り点検をしていたらドライブシャフトのインナーブーツが切れていてグリスが飛び散っていた 純正部品だとドライブシャフトごとアッセン交換になるので社外のブーツを使用して交換作業を開始 工具を揃えて作業開始 ジャッキアップして安全のためウマをかけます インナーフェンダーを部分的に剥して、キャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月6日 17:37 さくらもち1さん
  • クラッチマスターシャフト交換

    クラッチペダルが引っかかって 完全に戻らない症状の原因は クラッチペダルとマスターシリンダーの 接合部分が摩耗していた為でした。 (←赤丸で囲った部分) 今回交換するパーツは クラッチマスターシリンダーの シャフトのみなんですが、 アッシーでないと入手出来ません。 使わなかったマス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 14:55 299さん
  • スタビからのコトコト異音

    最近、異音のことばかり書いてますが、156特有のスタビからの異音対策してみました。 フロントを両方持ち上げてスタビリンクを外してスタビを動かしてみると、ゴトゴト音がします。スタビブッシュが劣化して隙間が出来てます。 そこで、他の方もやられているようにゴムパッキンを入れてみました。 自分のは、内径2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月28日 18:46 はるるGTAさん
  • ドラシャブーツ交換

    バンド、グリス付き ¥826安っ! 47,840km お決まりのドラシャブーツ破れ。 左のインナー側 自分でやってる人結構多いので自分もやってみる事に。 ・センターのナット32mmを緩めるのが大変! ・ギヤを入れて、反対側のタイヤを路面に設置させ、空転を防いでからナットを緩める。 ・キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年11月8日 23:37 malfaさん
  • ワンオフ・シフトフォーク

    ARC関東Rd.3のFSWで突然4速が入らなくなり その後、約3ヶ月不動車となった件の報告です^^ J&Kでミッションを下ろし、K-engに持ち込み ミッションをバラしてみると、御覧の通り4速の シフトフォークの樹脂部がパックリ割れてました 一旦は部品を発注したのですが(本国オーダー) あまり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月12日 06:20 Shigettzさん
  • クラッチフルード交換

    と、言うわけで…\(//∇//)\ ご存知の通りブレーキと、クラッチのフルードは、共用なので昨日ブレーキフルード交換したからそのまんま朝からクラッチフルード交換しました バッテリーおろしたらゴムの蓋の中にニップルが有馬温泉(≧∇≦) クリップをラジペンで引き抜いてホースを軽く引き出すとクラッチフル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月12日 07:51 にゃんじさん
  • シフトボディ交換

    最近シフトの入りが悪く、ガタも出てきたので、 多分ボディが割れているのであろうとおもい交換 赤丸印の部分を交換します 4…ブッシュ(46470897) \441 9…シフトボディ(46411550) \2,142 12…ローラーケース(46411551)×2個 \786×2 定価合計は\4, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月9日 18:55 ritmoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)