アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 156

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ■ V6 エンジンマウント 3点 調達 可!

    ● V6 のエンジンマウントはメーカー切れになっていたりでなかなか揃わないそうですが、このイギリスのショップは一度に全部揃います(メーカー名は確認していません)。 【ご参考純正部品番号】 フロント:60655868 リア:7644686 ミッション:60655875 ● このときは 3つで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2019年5月3日 00:50 930_RHD & 156_ ...さん
  • エンジンマウント交換②

    エンジンマウント交換①からの続きです。 最後にエンジン側の交換をします。 真ん中のボルトを外しますが、ここだけなぜかボルトナットで取り付けされています。 ボディー側のボルト3本を外し、ボルトの頭を固定する必要があります。 外すときはインパクトで緩めたので、写真は取り付け時です。 左が古いもの。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年5月2日 21:41 お先さん
  • エンジンマウント交換

    今回シフトレバーの基部にある、シフトボディと言う箇所の部品交換を致します。 その序でなのですが、触媒とフロントパイプを降ろしますので、一緒にエンジンマウントの交換を行いました。 触媒とフロントパイプを固定しているボルト・ナット類を取り外します。 (M8 13mm) 各取り付け位置の画像です。。ボル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年2月11日 19:34 Azurさん
  • ☆ エンジンマウント交換 ☆

    作業工程自体は、以前行いました此方と同じです。。 http://minkara.carview.co.jp/userid/796170/car/681506/1404348/note.aspx まだそこそこ行けそうなのですが、実際2,5cm位下がってました。 シフトが簡単に入る様になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月4日 15:30 Azurさん
  • タイミングベルト交換してみた

    記録簿の記録からもうすぐ50000キロになるので、予防整備としてタイミングベルト一式を交換してみました。ディーラーとか近隣の整備工場に見積もりをとってみたら、工賃だけで二桁万円近くになってしまうので、家計のために今回は自分で交換してみました。 交換手順は諸先輩方が投稿してらっしゃるので詳しくは割愛 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月13日 23:18 jumpingkissmenさん
  • タペットカバーガスケット交換

    多分、ずーと漏れ続けてたであろう エンジンのオイル漏れに着手 まずはここから、という事で 今回はタペットカバーガスケットを交換致します。 まずは、前バンクから チャチャっと上のお皿を外し イグニッションコイル コードをまとめてるケースと どんどん行きまして タイベルカバーの横に居るコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月8日 22:10 tet8Kさん
  • O2センサー(ラムダセンサー)交換

    ガソリンも高くなってきたのでリッター5㌔も走らないマイカーのO2センサーをそろそろ交換しようと某オクで購入しました。 自分のはQシステムなのでセンサーは2本必要なのですがとりあえず1本… と思ったのですが、使えそうなNTKのものを発見したので組み合わせて2本交換することにしました。 画像はもう酸素 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月23日 23:19 もそさん
  • DIYでタイミングベルト交換

    アルファロメオをいじるのは初めて タイミングベルトを交換しようと思います。 まずジャッキが入らないので困ったのですが スロープを購入 アクセサリベルトアイドラプーリが外れない 15mmのボックスレンチを使うが背が高すぎるので、サンダーで削る。 アクセサリーベルトを外す。 シリンダーヘッドカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年8月6日 08:52 丸 ちさん
  • トルクロッドブッシュ 補修 その1

    低いギアでのアクセルON<->OFFでのしゃくりが気になり補修です。 思い当たる部分は、トルクロッドとつながるエンジン側のブッシュ で、以前ちぎれて暫定補修していたのですが。。。。 映っているのは、特注のチューニングブッシュ?? 4個入 定価100円(税抜き) です。 こんな感じで両側から挟み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:24 sunday_mecaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)