アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 156

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換Vol.1

    ある日の夜、 運転中に何かいつもと違う違和感が… よく見るとタコメーターの下側が 暗い事に気が付きました。 隣のスピードメーターと比べると一目瞭然、 タコメーター下側の球切れと思われます。 今回交換するのはこちらのメーター球です。 実はブレーキランプから室内灯まで 殆どの電球の予備を常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月12日 18:54 299さん
  • メーター球を交換してみた♫

    メーター球が切れたので交換♪ まずは最初にカバーをはずす為画像の部分のビスをはずします。 カバーをはずすとこんな感じです。 上の矢印の位置にビスが1本・・・ さらに画像のビスを2ヶ所はずすとメーター本体を手前に引き出せます♪ そんでもって2つ有るカプラーを丁寧に引き抜きます。 メーター裏面はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月25日 22:00 ふなむしさん
  • 空燃比計取り付け

    空燃比計を取り付けました。 PLXのDM-6です。 何故か元々マフラーに穴が余っていました。 そこに付属のセンサーを取り付け、 配線をカウルトップの下から室内へ。 本体はヒューズボックスの奥に隠しました。 下にあるのはデフィのタコメーターです。 ハンドル上に付けたインジケーターをシフトランプとして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月1日 21:34 お先さん
  • タコメーター交換

    タコメーター内のランプ切れ警告灯が点きました。 調べたら、左のリアランプが消えてたり同じく左のブレーキランプが点かなかったりとあったのですが、いろいろライト系のスイッチを弄っているうちに点くようになりました。 ということで、特に球切れしているところは無し。 で、最後に球切れしているどころか、エン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月1日 01:22 あおあこさん
  • メーター球交換Vol.2

    メーター球は本体の裏側にあるので 配線に無理な力をかけない様気をつけて なるべく手前に引っ張り出します。 丸い穴から見える赤いのと黒のが メーター球のソケットです。 ペンチでソケットを掴んで 半時計回りに回すと外れます。 電球はソケットからまっすぐ引っぱると 簡単に外れます。 つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月12日 19:13 299さん
  • メーター加工

    純正3連メーターの中に空燃比計を埋め込みました。 真ん中にあった時計を外して、右端の水温計を真ん中に移動、空いた右端に空燃比計を取り付け。 まずは、純正のメーターを2つ用意します^^ 左ハンドル用は中々無いので1つは白地のものです。 分解します。 最初は、中のメーターユニットを入れ替えるだけで簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:29 お先さん
  • 社外タコ

    続きまして、タコメーターです。 自分はどうも右にタコメーターあるのが嫌で、、  右にあるとそもそも見ないんですよね、、 なんでだろ。トラックの癖ですかね?www なのでちょっと場所替えを兼ねて 導入しました! 配線は、電圧計の配線から分岐させました。 回転信号は純正のタコメーターの配線を分岐させま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 15:51 ちょんたろーさん
  • メーター球のLED化

    スピード・タコメーターおよび3連メーター、エアコンスイッチの電球をLED化しました。 詳しくはブログをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月15日 23:30 アルファフロッグさん
  • いらないと言われる電圧計導入!

    一番?いらないと言われる電圧計を 付けました。 理由は、市販のバッテリーが取り付け出来ないので、放電しやすい冬がちょっと怖いなと思ったからです。 付け方なのですが、自分はオーディオから 配線を取りました。 電圧は特別なセンサーが無いので、簡単につきます! オートゲージの物を取り入れたのですが、 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 15:42 ちょんたろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)