アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 156

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • O2センサー交換

    夏の終わりから懸案であったエアフロとO2センサーの交換がやっと完結しました。O2センサーの交換は、センサーが固着して外せなかったら。。とか、途中の結束外すの大変そう。。とか色々気にして手をつけるのが遅れてしまいました。<でも一番寒そうな時にやることも無いと自分ながらに思いました。。クリスマスだしネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年12月26日 18:51 Azurさん
  • キーレス取り付け動画あり

    我が家の156は初期型でキーレスが付いていないため何かと不便です。 コムエンタープライズ・CEPのキーレスエントリーが安かったので購入。 取り付けはもちろんDIYです。 事前にYoutubeで検索し、キュキュっという音が良かったのでアンサーバック用のサイレンも同時に購入。 最初は室内にサイレン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年12月22日 09:24 Shota72さん
  • キーレス装着

    ヤフオクにて入手したキーレスを装着しました。 装着はかんたんで、配線内容は基本的には ・常時電源 ・アース ・ロック信号 ・アンロック信号 の4種類。 今回装着したモノはライトフラッシュのアンサーバック付きなので ・ウインカー右配線割り込み ・ウインカー左配線割り込み の2種類も接続し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月12日 01:03 かえるさんさん
  • リレーを全交換する(51,335km)

    Amazon経由で頼んでいたリレーが3日ほど前に到着した。 週末に作業するつもりだったが、明日、急きょ遠出しなければならなくなり、本日交換&テストした。 交換するのは、12V30A×5個と12V80A(オリジナルは50Aのもの)×2個。 製造元は中国のZONG TONGという電装パーツメーカー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月5日 17:54 catdscさん
  • オルタネーター奉納

    先日落札しました中古のオルタネーター(動作確認済み)を奉納いたしました。 ロワーアーム、ドライブシャフトを外し、エンジン上のトルクロッド、フロントのマウントも外して、エンジンを片方下ろすスタイルからのパンタジャッキで前方へ押し出す。 もう慣れましたが、赤丸部分が引っかかって入りません。エンジンの高 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月11日 23:55 tet8Kさん
  • バックカメラ取り付け

    小回りがきかないうえに後方視界の悪い156GTAにバックカメラを付けてみました。 Wi-Fiで映像をスマートフォンに飛ばせるらしいです。 まずは本体の取り付け。 トランクの車載工具の入っているスペースに両面テープで貼り付けました。 次に電源の配線。 電源はバックランプから取りました。 トランク天井 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月26日 22:34 ゆうすけ@156&500さん
  • ウインカーリレー交換作業

    ウインカーがついたりつかなかったり、そうこうしているうちにまったく作動しなくなりました・・リレーを買いにいこうとアルファロメオ専門店を数軒訪ねたんだけど在庫していなくて、ディーラーではご注文ななりますと言われるしまつ‥しょうがないヤフオクが一番はやいと思い即決落札!トヨタ用CF14が適合するとのこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月3日 11:53 すっぴ-さん
  • 前回のリベンジ!サウンドアンサーバックコントローラー取り付け♪

    前回の続きです。 ホントは写真のような配線でサイレンだけを着けようと思ったのですが、純正のハザードアンサーバックのタイミングだと、 ロック時『ピーッ』 アンロック時『ピッ、ピッ』 ではなく、 ロック時『ピーーーーッ』 アンロック時『ピーッ、ピーッ』 となってしまいます(>_<) しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月15日 17:06 satoshi-kojimaさん
  • ☆ O2センサー交換 2回目 ☆

    エンジンホットアップ中のアイドル不調。。 先ずは一番安く確認できる、スロットルのクリーニングから始まり、 第2弾です。 前回の交換は、2010年12月25日なので悪くなってるとは思えませんが。。 交換してみました。。 ボッシュ BSH15733  輸入で一番安く! と言うことで、互換だけ確認してO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月17日 17:48 Azurさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)