アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 156

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 充電用ケーブル取り付け

    BOSCHの充電器は充電用ケーブルが途中で抜き差しできるようになっています。 せっかくなので、車両側に取り付けました。 このコネクタで抜き差しできます。 クリップでバッテリーと繋ぐより安心感がありますね! バッテリー上がりでECU壊すのが怖いので、小まめに充電しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:32 ゆうすけ@156&500さん
  • お疲れ気味なアレ

    外したグロバット君 お疲れなアレ made in Bangladesh 去年の秋か冬に買って、1年経過する程度でくたびれてる。 最近始動性悪くなってきた気がするので、充電おば… 適当に部品をズラしてバッテリー外してみる。 SC450か何かのMFバッテリー対応の充電器で数時間充電し、充電完了後に逆手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 04:46 CuteMenさん
  • バッテリー充電

    暖冬とは言え、少しスターターの回り方が弱くなって来たので転ばぬ先の杖。 電圧かなり低くなってました。 今は元気にギュギュッ!ボム!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 18:37 Cuts 156さん
  • 原因不明の突然放電

    バッテリー交換から丁度一年。 昨年の春頃に原因不明の突然放電が数回(;゚Д゚) その頃、ナビを付け替えてもらったのですが、イグニッションを切っても点いたままになったりと 何だかいい加減な感じで、それが原因では?と突っ込んで、色々と調べてもらいましたが、オルタネーターも正常だといいます。 結局原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 18:26 Cuts 156さん
  • バッテリー充電

    始動時力が無いのでとりあえず充電。 バッテリー何年ものかわからないのでそろそろ交換時期かも? 充電完了後特に問題無く始動しましたが・・数日経って確認します。 充電時ついでに前からあったステッカーを思い付きでこの空きスペース?に貼ってみました。 結構いい感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月24日 21:30 Alfistさん
  • タイマーで補充電

    補充電用に新たに購入。 1Aのちっちゃな充電器、でも補充電には十分。 とりあえず、充電器の出力計測 14.66V オルタと同じ程度。 車載のままで充電OKの確認。 つなぎっ放しでもよさそうだけど、 1~2週間は放置なので 24時間タイマーで100Vをオンオフして、 毎日、ちょっと充電に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 13:29 Yamasemiさん
  • バッテリー充電(53,195km)

    寒くなってきた+あまり乗ってないせいか、昨日セルの回りが「キュル…キュヴォン!」と若干弱くなっていた。 ということで、バッテリーを補充電。 2週間ほど前にも充電したんだけどな。 レーダーで電圧チェックすると11.7V。平常時と大きく変わらない。 冬場はバッテリーに厳しいな。 何時間が放置する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 12:47 catdscさん
  • バッテリー補充電(1カ月に1回くらい)

    交換から4年が経過したバッテリー。 1カ月に1回ほど、定期的に補充電してやっている。 夕方に充電器をセットして翌朝まで放置する。 ドラム型の延長ケーブル(防水タイプ)を使って、屋外の防水コンセントから電気を引っ張ってきている。 使っているのは大橋産業のバイク・軽自動車用充電器。 アマゾンで以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 21:36 catdscさん
  • 予備バッテリーの充電

    昨年のバッテリ交換で取り外した旧バッテリ 使用期間2年と短いため予備にと置いておいたものの、1年経つと自然放電で電圧が11.8Vまで低下し、チェック窓の色も黒(満充電は緑) これでは何の予備にもならないので充電します。 充電にはセルスターのDRC−300を使用しました。 取説、操作方法もわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 09:06 イーデンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)