アルファロメオ 159 (セダン)

ユーザー評価: 4.24

アルファロメオ

159 (セダン)

159 (セダン)の車買取相場を調べる

ダウンサイジングじゃないラスト侍なalfaromeo - 159 (セダン)

マイカー

ダウンサイジングじゃないラスト侍なalfaromeo

おすすめ度: 5

満足している点
普段はトルク任せにイタリアンクラウンな安楽さ、たまにアクセルあけたらけっこう速くて官能的なalfaromeo
不満な点
ほとんどが片道4kmの通勤使用で水温、油温が低くくて燃料濃い使い方のため、燃費は7km/L
ただ、電装系統等の改善で長距離走ると満足な燃費になりました🎵

総評
最新の多段式AT&ダウンサイジングターボは機敏で小気味良く素晴らしいのは間違いないですが、やっぱりマルチシリンダーのNAはガソリン代を払う価値あり
デザイン
5
カーボンブラックなる外装色からイメージしてカーボンパネルやアルカンターラで内装もブラック&チャコールグレーでシックにモディファイしてみたら、元よりかなり好みな仕様になりました。
走行性能
5
156とかのFFも楽しいフィーリングですが、コーナー出口でリアが駆動するalfaromeoは悦楽
乗り心地
4
BMWとかのドイツ勢よりヘンタイ向けのため硬めなセッティングですが、普段使いでもじゅうぶん快適
積載性
4
ワゴンじゃないから息子の自転車は積めませんが、けっこう広いので問題なし
燃費
3
あらためてカタログ見て笑ったのですが、159の3.2は燃費の欄は-で未記入

気にするなら買うな❗と最初っから教えてくれてますから文句を言うのはヤボ

ちなみにmy159は遠出すると渋滞なしだと15~17km/Lいきます
GWに4人乗車で500km走って、渋滞5時間ハマって8km/L
価格
無評価
ダウンサイジング前の官能的な大排気量NAっ捉えたら、かっこいいし、壊れないしでけっこうアリ
故障経験
古さ故の樹脂劣化以外は今のところなし

ただし、片道4kmのエアコンonと帰り道は夜で+ヘッドライトだと充電が若干追いつかないようで、3ヶ月おきに念のためバッテリーを充電してます

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)