アルファロメオ 166

ユーザー評価: 3.62

アルファロメオ

166

166の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 166

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • H&R TRAK+ Wheel Spacers &ローターベルハット塗装

    H&Rのスペーサーを装着したけど、一体感を出す為に暗めの色に塗装したホイールの中スペーサーだけがシルバーで浮いて見えるのが気になりだしました。 現状こんな感じのシルバー。 ローターのベルハット部分も錆が出てるので補修しちゃいます。 スペーサー外すとこんな感じで。 ダブルアクションサンダーと手研ぎで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 02:14 nob@さん
  • H&R TRAK+ Wheel Spacers 20mm装着、ツライチ化

    H&R TRAK+ Wheel Spacers 20mmを装着 スペーサーの側面を塗装してガンメタリックにするか?と悩みましたが、今回はそのまま装着。 気になったら塗ることにします。 純正ホイールをツライチにしつつ、ハブのツバ付きスペーサーにする事でステアリングのブレも高速域まで全く無いことを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 03:34 nob@さん
  • アルファロメオ純正オプションホイール取り付け、ツライチ化

    純正車高、標準ホイール アイバッハスプリング、オプションホイール 標準ホイールと形状が違うだけでサイズ関係は全く同じなのでかなり奥に入ってます。 取りあえずハブ無しの単なる手持ちのスペーサー20mmを各車輪に着けてみました。 見た目にはツライチに近くOKです。 が、走ると80km/h辺りからハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 19:51 nob@さん
  • アルファロメオ純正オプションホイールへタイヤ組み付け

    今朝塗ったホイール。 週末まで自然乾燥かな?と思いきや、昼から晴れていたのでステップワゴンを乾燥炉代わりに強制乾燥。 車内50℃、ホイール自体も40℃位まで温度が上がったので3時間程乾燥したら完全乾燥しました。 画像は乾燥後タイヤ屋さんへ運ぶ時。 タイヤの嵌め替えで最近お世話になってる宇都宮の持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:42 nob@さん
  • アルファロメオ純正オプションホイール裏側塗装

    先ずは裏側のマスキング。 塗料の量が心許ないのと、表側に塗料ミストを飛ばさない為に。 裏側マスキング完了! 一本辺り15分位掛けて完璧に。 既に塗装を終えた表側もマスキング。 こちらは一本辺り5分ぐらい。 表面とは異なる濃いめのガンメタリック、ウレタンクリアー仕上げ完了! 少し時間を置いて裏側のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 05:33 nob@さん
  • アルファロメオ純正オプションホイール塗装

    ダイソーの回転台(1枚100円)とブリキの塗料缶を利用して回転塗装台を作って塗装準備完了! 手持ちの塗料を混ぜ合わせ調色した青みがかったガンメタリック。名付けるなら「ブルーイッシュガンメタリック」? 3回で色決めとムラ取りして完了。思ったより普通のガンメタリック?? クリアー塗装は2回で。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 16:11 nob@さん
  • アルファロメオ純正オプションホイール補修、下処理

    アルファロメオ166の純正オプションホイール。 色替えする為にガリ傷を直しつつ下処理を。 4本のうち3本がガリ傷あり。 こんな感じが7箇所ほど。 今回は溶接や金属系パテなどは使わずに削りで。 因みにこのホイールは1本あたり10.5kgと結構な重さ。 軽量鍛造なら2/3位の重さなのに。 でもカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 22:23 nob@さん
  • タイヤ&ホイール 交換

    タイヤとホイールを交換しました。 けっこう、いろいろと大変でした。 詳細はブログに。よかったらブログも見てください。 OZ Omnia + MICHELIN PILOT SPORT 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:22 さすらい?のスターウルフさん
  • ホイールバランス、アライメント調整

    成城タイヤ、ベテランメカニックT氏がテスト走行から戻ってきて作業開始です。「感覚的にはそんなに狂ってない印象だがテスターの数値はおそらく相当狂っているだろう」とのお言葉。 まずはホイールバランスから作業開始。 今度はアライメント。新しいテスターで測定中。 ベテランメカニックのお二人に作業していただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 03:04 さすらい?のスターウルフさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)