アルファロメオ 166

ユーザー評価: 3.62

アルファロメオ

166

166の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 166

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンメンテナンス

    専用機を使用してエアコンのフロンガス、コンプレッサーオイルを回収。回収量はフロンガスで450gでした。 真空引きし、規定量のフロンガス600gとコンプレッサーオイルの充填。 良く冷える様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 11:54 nob@さん
  • アルファ コルサ ペダルリフレッシュ

    かなり汚れていたのでサンドブラストでキレイに。ほんとアルミ素地丸出しです。折角なので少し手を加えることに。 イタリア国旗の🇮🇹を差し色に。 その後はウレタンクリアー仕上げとしました。 エエ感じにお友達の155に着きました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:24 nob@さん
  • ウインカーキャンセル

    1代目166 に次 乗り継いだ2代目166にも搭載された自分でウインカー止める機能 お酒呑んだ帰りに代行運転手が困惑するので直します とても強そうな金属のクワガタみたいなやつとカチカチと何百、何千と戦ってきた弱そうな白い樹脂の突起 そこには勇敢な姿はもうありませんでした。 新たに導入した金属クワガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 01:14 ふこりさん
  • サンルーフ周りの内装天張り縮みの修理

    イタリア車にはよくありがちな内装類のベタつきと剥がれ。 剥がれについては中のウレタンが劣化とビニールレザーが縮み始める事が原因としてありますが、サンルーフまわりの布も縮んでいました。 サンルーフ周りの内装 本来の修理は天張りを外して張り替えが正解ですが、今回は布に切れ込みを入れて再度接着剤に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 12:17 nob@さん
  • パワステフルード 交換

    Moty'S M332 パワステフルードは、これまでATFを入れてましたが、パワステ専用フルードに交換しました。全量交換のため、3Lほど使用。 パワステの感覚はあまり変わりませんが、高速時の直進性が良くなったように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 16:52 さすらい?のスターウルフさん
  • TEXA エアコンクリーニング

    数年前から気になっていたTEXAのエアコンクリーニングを施工して頂きました。エアコンガスを回収⇒クリーニング⇒真空引き⇒ガス充填という工程で約1時間。 ガスは規定量500gに対し279g、オイルは35gに対し25gしか入っていませんでした。ガスは規定の約56%、、。 一般的にはエアコンの効きが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 19:01 G.G.Jさん
  • フロアカーペットの張替え

    先日の事ですが、夕方に突然ヤル気スイッチが入り、166のフロアカーペットを部品取りから剥ぎ取って保管してたのを交換する事にしました。 夕方から始めてるから、あっと言う間に暗くなりましたが、シートとコンソールやら、キッキングプレートやらを外して、カーペットを引っぺがしました、 純正品での交換なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 18:27 革の再現師さん
  • パワーエアコン プラス

    コンプレッサを回すと5km/hを割ってしまう、166の燃費をちょっとでも改善できたらいいなーと思い投入。 効果の程はまだ統計取ってないので不明。 元々バッチリエアコン効く車なので、冷え自体に変化はないかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 23:27 Yohey!さん
  • ドア内張りのカスタム※部分色替え※

    前に乗ってた166(オーロラパール号)を廃車にした時に、部品取りしていたドア内張り。 先日、166superの赤内装がとてもカッコ良かったので、同色にて色替えしてみた。 真ん中の横帯部分だけではオリジナリティがないので、肘パッド部分やドアポケット部分も赤にしてみた。 前オーナーが内装を全て黒に変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月3日 17:37 革の再現師さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)