アルファロメオ 166

ユーザー評価: 3.62

アルファロメオ

166

166の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 166

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ、コイル交換

    コイルがリークぎみなので中古品と交換します。 ついでにプラグもデンソーに交換です。 走行139000km 166はスペースがあるので、サージタンクを外すのも慣れたものです。 8万キロ走行のプレミアムRXプラグはこんな感じ。 電極の減りも少なく、まだ使えそうです。 プラグとコイル交換後は、リークも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 16:11 Yohey!さん
  • IGコイル交換

    温まってくるとアイドリング時に時々嫌な振動が。交換しやすい手前の4番~6番を新品に交換。 純正だと1本3万円ちょっと、ボッシュのものだと1本1万円ちょっと。その差は、外箱だけらしい、、。 奥バンクの1番~3番は次回タイベル一式交換時に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 09:45 G.G.Jさん
  • DENSOレース用プラグ 

    交換はプロ並みに大変でした。でも苦労した以上に効果あり。 吹けあがり最高です。かぶりもまったくありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 22:59 playersさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)