アルファロメオ アルファブレラ

ユーザー評価: 4.28

アルファロメオ

アルファブレラ

アルファブレラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルファブレラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • デッドニングとスピーカー取り付け

    純正スピーカーが破れたので、スピーカー交換と一緒にデッドニングを実施 破れた純正スピーカー。左右どちらも同じ状態でした デッドニングの途中 バッフルボードは今まで自宅ガレージで作っていましたが、今回は東京別宅なので制作は諦めました。 お馴染みの三菱製バッフルボードの二枚重ねです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 08:25 alfa-romanさん
  • Brera ナビ入れ替え

    今まで装着されていたナビはBrera購入当初から付いていた物で、地図のアップデートも気軽に出来ない代物でした。 パンダには新しめのナビを付けていましたが、通勤メインだし、このご時世遠出もしないので、勿体無いのでBreraにナビを移植する事にしました。 旧)HDD楽ナビ AVIC-HRZ88 新)メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:55 あらぶるとみーさん
  • カーナビは話題のサイバーにしました

    今回は最新のサイバーナビを購入。 待ちに待ったカーナビやタイムアライメントも素晴らしいけど、何よりもwi-fi機能や動画YouTubeが見れる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 02:30 alfa-romanさん
  • カーナビ取り付け

    もともとカーナビは付いていましたが、10年以上前のものなので交換です。 条件は ①地図操作が軽快 ②外部音源 Bluetooth・USB対応 ③「つまみ」で音量コントロール出来る ④地図更新が楽 ⑤所詮カーオーディオなのでハイレゾは要らない ⑥フルセグ 色々さわってみると結局安定のカロ、楽ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:47 panizziさん
  • カロナビなんとかせねば。〜その弐〜

    ナビを見ているとデータ通信とメールのマークがあるのに気付きました。そう言えば、通信モジュール見てないなぁと思い、コンソールの中をガサゴソ…。なんとマニュアルの奥に押し込まれているじゃないですか!3月末でNTTとの契約切れのはずですが、4月は、フツーに使えていました。そのうちに切断されるのかな? 改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 14:47 hokagon_papaさん
  • XPERIA acro がカーナビに変身~♪ その2

    シガーライター電源ケーブルを接続して、ドコモ ドライブネットを起動します。 初回起動時にBluetoothの設定が必要ですが、この後は自動で接続してくれます。 XPERIA acroをこのナビクレイドルで固定しても僅かに隙間が出来てグラつくので、薄めのスポンジテープを貼り付ける事でガッチリと固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月19日 18:03 たぼ@福島さん
  • XPERIA acro がカーナビに変身~♪ その1

    NTTドコモとパイオニアが共同開発したドライバー向け情報サービス『ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア』に対応したスマートフォンリンク ナビクレイドル『SPX-SC01』です。 見た瞬間に、これは買うしかないと・・・ 早速、何時もお世話になっているタイヤ館に行って「取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 17:10 たぼ@福島さん
  • ポータブルナビ SONY NV-U75V の取付~♪ その3

    NV-U75Vにはイヤホン端子があるので、ワンセグ音声をドアスピーカーから聞こえるようにしてみます。 用意したのはステレオミニプラグの延長コードと・・・ ステレオミニプラグをRCAに変換するケーブルです。 オーディオの外部入力端子は助手席足元のハイダウェイユニットにあります。 何時もの針金を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 23:46 たぼ@福島さん
  • ポータブルナビ SONY NV-U75V の取付~♪ その2

    ナビ画面は斜めにならない様に取り付けると、画像のように取り付け位置が上になってしまいます。 希望としてはもっと下側なので微調整してみます。 ブレラのダッシュボードはシボが荒くて柔らかい素材なので、通常の取り付け方法では固定できません。 そのまま取り付けても一晩で吸盤が剥がれてしまうので、クレードル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 00:44 たぼ@福島さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)