アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファGT

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートの台座交換

    グリル近くに斜めに取り付けられたナンバーは、後期モデルの証でもありますが、やはりちと不恰好で気になりつつも「弄らない!」と我慢してましたが無理でした(^^;) あれ?!リベットが… グリグリグリグリと。 外してみたら驚きの汚なさww バンパーのラインに合わせるか、地面に平行にするか迷うところですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月16日 01:13 根崎さん
  • カウルトップを交換。

    取り付け前に黒黒コーティングしてくれました。 目ネジをとにかく外してハメて締める、という作業。 交換が本当に必要だった、と、言う訳では無く、リフレッシュ的なもの。 交換は、見た目の問題が九分九厘なのに、差があまり分からないw 左の目隠しは、いつ頃か気づかぬ間に外れて無くなっていが、そのフタ(目隠し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 23:16 根崎さん
  • アンダーカバー補修

    消耗品であるが純正品70,000円は… 落ちるのは時間の問題… ここは主治医によろしく頼むしかない! と、言うことで(^_^) まずはしっかり留めてもらい。 これだけでも行けそうではあるが。 FRPで塗り塗り、カッチカチ! ついでに他の箇所も補修。 カッチカチ(≧∇≦) カッチカチでガッチリ! ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年7月18日 16:42 根崎さん
  • ふちゴム補強

    GTの前期型 いや前期といってもいつまでかはわからないんですが^^; リアゲートの上の部分のふちゴムがついてます。  (後期型は後述の不具合でしれっとカットして取り去らわれてます。) このゴム部分が経年劣化で波打ち、いわゆる「ほたてのヒモ」になります。 その部分を貝柱を傷付けないように丁寧にとっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月12日 18:57 OTBさん
  • アンダーカバー補修

    エレメントを交換するのにアンダーカバーを外したところ、ネジ止め箇所が折れて外れそうになっていたので、主治医が外科的縫合をしてくれましたw この素材、接着剤とかでは付かないし、こうして止めた方がしっかりしますね。 買い替えたときもあるのですが、確か7〜8万円だったと記憶、ちょっとなぁーw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年9月14日 00:03 根崎さん
  • ドアを開けたらバキンと音、ある程度の位置で止まらなくなったのを修理。

    ドアを開ける度にバキン♩と音がし出した。ドアを開けると、ある程度の位置で止まるはずが止まらず全開となるようになった。 骨折w 国産でも同じような症状はあるようなので、経年劣化で仕方なし。 2009年式だから約13年、付加のかかる場所だし、経年劣化は仕方なしだろう。 余談ながら。ドアを開けるときに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 13:47 根崎さん
  • ストライカー

    国産だと元々鉄棒丸出しなのに… 使えなくは無いが、ドアを閉めた時の収まりに柔らかみがなく金属音 高い物では無いので交換しちゃいます。 ある意味、消耗品、いつまで部品出るのか分からないから、予備を持って置こうか悩むw さっくと!という作業だが、閉まりを調整するのが、多少メンドイみたいw さてさていつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 21:27 根崎さん
  • Quadrifoglio

    定番のQuadrifoglio貼り儀式です(笑) 左側面 右側面

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:36 buelloshouさん
  • 板金塗装

    今月10日頃Alfa GTの両サイド板金塗装へ出しました。 今回塗装は最終章の予定です。 トランク・両サイド板金塗装とリップスポイラーの装着です。 リップはいろいろ悩みましたが、今回はCarbon系は辞めて、車両同色予定の為、Cobaltさんの FRP製にしました(値段も手頃....腹スリも気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 12:55 buelloshouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)