アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルファGT

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • サイドウィングを脱着可能に( ^ω^ )

    サイドウィングを付け、車高を下げた事で、こういったタイプのリフトで上げる事が出来なくなってしまったので。 ふと見かけた加工からアイディアを拝借。 エビちゃんて素敵! どこでもネジ穴にしてくれるのねー(//∇//) 脱着可能に(//∇//) 何だか段々とサーキット色が濃くなってるような気がしないでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月24日 22:41 根崎さん
  • ネジが錆びてナッター回り外れ無くなったの…

    サイドウイングを付けているとリフトアップ出来ないので、蝶ネジで簡単付け外し仕様にしているのだが、ネジが錆びたようで、まったく回らず、あげく受け側のナッターが回りだして取れなくなった。仕方なくネジを切ることにしたが、サクッとオイル交換の予定が思わぬ大ごとに(ーー;) ネジを削るのって、なかなか大変ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月7日 22:17 根崎さん
  • D.SPEED カーボンボンネット

    美しきカーボン目だ(≧∇≦) ボンピンは絶対付けるべき! 恐い思いをしたくなければね(笑) ボンネットの曲面を勘案しないと、キャッチの浮きが大きくなります。 空気の流れを考えると、本来は上下逆かと思いますが、見た目(浮き)重視で(^_^;) ボンピンを付ける位置に決まりはありませんが、ボンネットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月27日 19:23 根崎さん
  • stage21 セレブリップライナー

    あれで怪我した訳ですが、これで無かった事にします(笑) http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1959806/blog/35232463/ もちろん、無かった事にする訳ですから同じstage21のセレブリップライナー。 が、箱を開けてみたら、傷だらけ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 01:42 根崎さん
  • Cuore カーボンサイドウイング GT

    受注生産らしく発注から2ヶ月(^^;) とーっても大切に作業は進められました。オーナーが煩いからww 以前付けていた汎用品に比べ、専用品はやや内側に入り、ピタリと収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 22:01 根崎さん
  • リップスポイラー取り付け。

    コバルトさんのリップスポイラー取り付けです^^ 前々日に2液性ウレタンクリアを吹いています。 この2液性ウレタン塗料、通常の揮発性のあるスプレーと違って、主に化学反応で硬化します。 硬化時間は気温20℃で36時間だそうなので、十分でしょう。 但し。。。 この次期の山形が20℃あるかは疑問ーー; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:03 ak!sabanさん
  • サイドウィング取り付け金具の修理

    割れていたようです。 ボルトの留め穴ですから、エポキシとかで繋いでも直ぐに割れると思います。 補強するために金具を加工して付けてくれたようです。 これで安心です。逆側はまだ割れて無かったのか?w サイドウィングが付いているとジャッキアップが出来ませんので、いつでも取り外し出来るように、蝶ボルトです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 22:07 根崎さん
  • サイドスカート装着

    基本資材 搬入完了! コメリで購入 切った貼ったで、地上高14cmにセティング 仮止め 3M VHB 両目テープで取り付け 固定養生 フロントつなぎ目は、アルミテープで合体 通り雨で心折れる 接着 やり直し・・・ 色塗って終わり 左右 予算5,000円以内 久々のコスパ絶好調の仕上がりですわ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:37 紅兎馬さん
  • フェンダーダクト加工取り付け

    加工前・・・これが見納めです。 アナボコ開けられました・・・ じゃーん!! これデスヨ!! チョイ引きでホイールと 全体像 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月21日 18:44 くらパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)