アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファGT

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートの台座交換

    グリル近くに斜めに取り付けられたナンバーは、後期モデルの証でもありますが、やはりちと不恰好で気になりつつも「弄らない!」と我慢してましたが無理でした(^^;) あれ?!リベットが… グリグリグリグリと。 外してみたら驚きの汚なさww バンパーのラインに合わせるか、地面に平行にするか迷うところですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月16日 01:13 根崎さん
  • ナンバープレートずらし

    GTオフで指摘頂いた後期型のナンバー位置。言われるまで全然気づかなかったけど、言われて比べてみると気になってしょうがない。という事で早速ズラしてみました。 ナンバーを外してー リベットじゃん😨 ドリルで破壊✨ 無事外れて拭いたけど、汚れ取り切れず…。まいっか 装着完了。スッキリ〜🌟 使ったのは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月18日 13:35 たけし(元cielo…)さん
  • テールゲートストッパゴムの修理

    リアハッチのヒョコヒョコ上下するゴム足 『テールゲートストッパゴム』 というのが部品名。 ハッチのロックを解除した時に少しだけ開き、指をかけやすくなるのは、この部品のおかげです。 この部品がいつの間にか無くなっていたり、ゴムだけが無くなっていたり、よくあるそうです。 片側、ゴムだけなくなってま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年5月19日 11:51 DeCCIさん
  • ドアばいーん(運転席ドアが閉まらない症状)

    運転席側のドアのシマりが悪いと感じていた今日この頃。 ついに、10回ぐらいバタバタしないとシマらない車になってしまいました。 人気(ひとけ)のある場所だと非常に恥ずかしい行為であります。 ↑と同じ写真やん!ってつっこみはおいとて、つまるところ、この金具を洗浄しグリスアップしたら直りました。安心。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:17 KxAxZさん
  • ジャッキポイントの工夫(後輪編)

    アルファGTの後輪のジャッキポイントですが、ガレージジャッキを用いると楽です。というのは、このクルマのリヤサスはストラットと言えどもトランスバースのパラレルリンク式で、スタビライザーもリンク結合式となっています。それらを固定するための頑丈なサスペンションメンバーが通っていますのでここを利用します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年6月7日 15:24 caggezzoさん
  • ナンバー位置変更

    GT後期のナンバー位置は真ん中上寄りになっていて、とても不格好 ナンバー上部がボディから離れている為、ホコリ、ゴミが溜まります 定番のトヨタ プリウス用のステーを購入 品番:52114-47060 とりあえずナンバーを外すと・・・ へんてこなナンバーステーが出てきます 前期までのナンバー位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月10日 22:20 co-suke916さん
  • ワイパーモーターカバー 保護艶出し~その1~

    私のところは南向き駐車屋根なし ですのでイタ車にはかなり酷なのです 本格的な夏を前にプラ部品の 保護コートをしたいとおもいます ワイパーモーターカバーって どこかで正式名称聞いたと思うんだけど・・ 見つからず^^; で、まずワイパーの突破寿司。 いや取り外し。 13㎜のネジを外して 硬く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月6日 23:36 OTBさん
  • リアハッチ開きません!

    リアハッチが突然開かなくなりました…。 荷物(猫のエサ・砂)が積めません! あぁっ!この車、リアシートがあったんだ! 問題ナイジャン。 けど、コンソールのスイッチを押しても、キーのスイッチを押しても「ピッ!」っと電子音がしてハザードが光ってリレーが「カチン」と言うのですが、開きません。 紐を引け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月10日 18:37 くらパンさん
  • Quadrifoglio

    定番のQuadrifoglio貼り儀式です(笑) 左側面 右側面

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:36 buelloshouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)