アルファロメオ その他

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

その他

その他の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントナンバー台座&ビス交換

    フロントサイドからみると、斜め上を見上げたナンバーで、見た目もなんだかイマイチだし、街中のパーキングに入るときにセンサーで読みとらないんです。 (Before&AfterはコチラにUp) http://minkara.carview.co.jp/userid/960077/car/783306/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 11:50 SWeeeeetさん
  • FRPボンネット装着!

    購入後塗装をして放置していたFRPボンネットの取り付けをしました。まず、ボンネットを外して・・ ボンネットを路上に2枚 (邪魔です) 位置あわせをして・・・ ボンピンの孔を空けて・・・ AUTODELTAのステッカーを貼って、できあがり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 16:09 trofeo_sud_74さん
  • リアのアクリルをポリカに

    割れてガムテープで貼り付けていたリアのアクリルガラスを外し、小生がカットしたポリカと交換です。 作業はもちろん、小生ではないです(アハハ~) 嵌めハメ作業が終わったとこでパチリ。 ピカピカのポリカは、透明度はガラスと同じぐらい。 新品は何でも気持ちいいっすね。 いずれ歪みが出てくるのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 19:40 テンコモリさん
  • ドア軽量化~

    ドアの内張、パワーウインドウは既にはぎ取っているのですが、さらなる軽量化のため、内側にあるインパクトバー(側面衝突緩和の板)などをぶった切ります。グラインダーから飛び散る火花が時々顔に当たるのですが、ちょっと熱かったです~アハハ まずはこーんな感じに。 小1時間でインパクトバーを切り落とすところま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 18:29 テンコモリさん
  • Trofeoキット取り付け

    Trofeoキット取り付け フェンダーの切断や溶接の作業があり、素人には手に負えず板金屋さんにお願いしました。(その他ミラーの取り付け孔やさびているところの補修など)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 09:51 trofeo_sud_74さん
  • GTV6 ルーフFRP化へ

    取り外したサンルーフ。それを元にFRPルーフの作製です。主治医のハンドメイド、つまりワンオフであります。 固まったFRPを、ルーフに嵌めてみました。頭上軽量化に随分と貢献してくれそうです~。 塗装等のお化粧直しはできるときにでも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月8日 23:14 テンコモリさん
  • GTV6 フエールキャップ

    この車のフエールキャップは、他車種のものがとりあえず装着されてました。しかも口径が合ってないやつです^^; どーにかせんといかんな~と考えてたら、主治医が新品を取り寄せてくれました。まだ出てくるんですね~。しかもキーは2本も付いてきましたよ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 00:29 テンコモリさん
  • GTV6 頭上軽量化もやってます!

    スーパーGT・aprチームの金曽監督が雑誌でアドバイスしてました。 ――レースカーは絶対的に軽く作るというのは条件だけど、軽量化はね、上からやっていくのがセオリなんだよ。 単純で素直なオイラ。そして主治医も「上を軽くするのは効果大きいよ」とのこと。そーいえば、最近のBMWのM5なんかはルーフが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月19日 00:49 テンコモリさん
  • 牽引フックを塗り塗り

    色落ちしてる部分もあったので、赤く塗ってみました。その他、ちょこちょとお色直しやってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月27日 20:38 テンコモリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)