アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧調整 20231231

    イベント時にタイヤ空気圧警告灯が点灯する事例が続いているなぁ。 前回は9月17日、今回は12月30日、いずれもイベント先でタイヤ空気圧アラートが発せられた。 スパンよりは気温の変化によることが要因と思われる。 確か前回も、そして今回も、左前輪のアラートが表示されたが、全体的にタイヤ空気圧が減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 10:52 tetsuge156さん
  • 窒素封入やめました 空気クリーンドライ化はじめました

    窒素分子は酸素分子より大きいです。 窒素と酸素では熱による体積膨張に差があり一般的な空気ではメチャ膨張します と、タイヤが冷やされる時にタイヤ内の水分が結露し液体になります それに対し、窒素ガスはボンベから入れるので余分な異物、水分がタイヤへ入りません。 水分の気化による体積増加は莫大で圧力変動に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 01:28 rosyさん
  • タイヤ空気圧警告灯の点灯と空気圧調整 20230918

    「トドカバン(※)」に向かうとなりエンジンを掛けたら、空気圧警告灯が点灯した。 楽しいイベントのときになんてこった。 写真を撮り忘れたが、左前輪か2.2キロとなり注意マークが付いていた。 他は2.4キロ以上と、一ヶ所だけ妙に低い。 警告灯が点灯するにしても、前回の空気圧補充(関連記事参照)か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 07:25 tetsuge156さん
  • 秋のタイヤ空気圧調整 20221015

    例年、少し寒さを感じる頃にジュリアさんから「タイヤの空気圧が低いんじゃないの?」と注意されてしまうことが多い。 モニタで見てみると、夏に2.6〜2.7キロで入れた空気が、だいぶ抜けているようだ。 明日は、なんだか金と銀の斧が貰えそうな名前の湖辺りで野外料理が予定されており、トランクに結構な荷物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 07:20 tetsuge156さん
  • えあちぇっく

    洗車前のエアチェック 指定空気圧の高いランフラットタイヤ3月末の初回点検以来自身では確認していませんでした。季節による気温の変化もあり内圧変化も気になり点検してみました。 フロント2本が若干目減りしているようでした。指定2.6Kg、少々おごっておきました(爆) *ゲージはパスカル表示ですのでエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:02 ぼんじょるのさん
  • タイヤ空気圧警告灯

    帰宅途中に発報。 前輪の空気圧が2.0bar。 後ろも2.2barまで下がってる……。 急激に寒くなったからかな?。 パンクではないのでそのまま帰宅。 翌日、エア補充前に確認。 昨日と変わらず。パンクではなかった。 コンプレッサーがあるので補充。 プス~~~ 取説の空気圧は前2.0bar、後2.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:08 TaDoさん
  • ジャッキアップポイント

    ジュリア のジャッキアップポイントは少し変わった形をしています。 四角い樹脂製で真ん中に直径30mmの穴が開いています。 ジャッキアップポイントの形がよく分からないままフロアージャッキをあてていたら、四角い樹脂に傷が付いてしまいました。 これではまずいので、木でアダプターを作成。黒いのはスプレーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年4月11日 18:19 HoriKenさん
  • タイヤ空気圧

    タイヤの空気圧を160kPaから180kPa に少し上げました。 元々チューブタイヤの柔らかさを狙って敢えて低めにしてましたが、少し走行抵抗を下げるために今回上げました。 しばらくまた、これで乗ってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:27 SUZUKENさん
  • アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ 窒素ガス充填

    アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ 窒素ガス充填。 今回は乗り心地改善の目的です。 ジュリアは空気圧監視システムが搭載されていますが、タイヤを転がさない限り警告が点く事はありません。 ただ大幅に数値を変える時は、車両側の設定を変えないといけないとの事でDでチェックしてもらう必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 13:35 捨乃介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)