アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油圧計振り切れ表示の解消

    ◾️症状1 三連メータの油圧計の最大値表が 1barと表示され、メータ指針が常時振り切れて表示される。  ※ 写真は正常化された表示状態。 ◾️症状2 正常化前は、最大値は1barで、右の「H」までインジケータバーが伸び切っていた。   ※ 写真は正常化された表示状態。 ◾️対策 2021 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 18:11 tetsuge156さん
  • マルチファンクションディスプレイ ブラックアウトから復活後 点検

    ブラックアウトして、デーラーで点検やリセットをしてもらいましたが、回復しなかったマルチファンクションディスプレイが、2週間ぶりに急に復活したことを前回お知らせしました。復活はしたのですが、ディラーでの点検を約束していたので再度点検をしてもらいました。 今回はディスプレイが回復しているので、対策ソフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:36 baikbaiksajada ...さん
  • マルチファンクションディスプレイ ブラックアウトから復活

    ディラーでの修理を待っているブラックアウトしたマルチファンクションディスプレイが、本日エンジンをかけると急に復活しました?別に何かをした訳でもなく、洗車をしようとエンジンをかけると急に復活しました。5/6にディラーに入庫して修理してもらう予定ですが、どうなるのでしょうか?また、ブラックアウトしそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月3日 17:38 baikbaiksajada ...さん
  • マルチファンクションディスプレイ ブラックアウト

    最悪です!先日、写真のように急にタコメーターとスピードメーターの中央にあるマルチファンクションディスプレイがブラックアウトして、全く機能しなくなりました。次にエンジンをかけたらリセットされて回復するかと期待していましたが、やはり回復しません。レーダー等の車全体の機能は通常に機能しているようです。よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月24日 11:06 baikbaiksajada ...さん
  • マルチファンクションディスプレイ 入替

    9月中旬に修理のためDに入庫してから約2か月。ようやくジュリアが手元に戻ってきました。マルチファンクションディスプレイの修理は10月上旬には終了していましたが、車検の時期が微妙に近かった(11月中旬)ので、そのまま預けることに。 帰ってきてメーターをみると、ディスプレイは無事復活していました。が、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 18:29 R32Vspec2さん
  • アルファの洗礼 マルチファンクションディスプレイのブラックアウト

    数日前からあと○○日以内に点検(定期メンテナンス)をするようメッセージが表示されていました。 が、昨日のタイヤ交換後、帰る途中で立ち寄ったPAから出発する時に、エンジン始動するといつものロゴ画面が表示されずに、上記の点検メッセージが一瞬表示された後でモニターがブラックアウト状態に。 何度始動を繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:42 R32Vspec2さん
  • タコメーターケーブル取り付け

    タコメーターケーブルの新品が届きました。購入はいつもの『Classic Alfa』です。 オリジナルより長いのですが、問い合わせたところ『大丈夫!』との一返事。英国人を信用しました。 購入したものはリプロ品なので細かい所はオリジナルと異なりますが、手に入るだけ充分です。 エンジン側リプロ品 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:23 SUZUKENさん
  • タコメーターケーブル取り出し

    いつもの山坂道を走っている最中に、タコメーターの回転がストンと落ちました😅 ジュリアのメーターは機械式なので恐らくタコメーターのケーブルが切れたのだろうと思い、ケーブルを外してみることにしました。 ケーブルのエンジン側を外すまでが意外と苦労しました。ファンベルトやダイナモが取り付けられているステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 19:55 SUZUKENさん
  • タコメーターケーブル交換

    エンジン側 ファンベルト外して、オルタネーターの上側のボルトを外してケーブルにアクセス メーター側 タコメーターの裏側に手を入れて 手探りでケーブルを緩めて外します 摘出されたケーブル エンジン側で切れていました 新品のケーブル 後は元に戻して完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月16日 20:17 つっちー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)