アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - GTV

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 【小ネタ】鹿笛。

    数年前のツーリング中に鹿を跳ね飛ばして、どエライ目に遭った人が居まして。 なんかカッチョ悪いので付けたくなかったのですが、山道でデカい動物に飛び出されたくないのでくっつけてみました。 「動物にしか聴こえない超高音を出して、聴き慣れない音を聴いた動物が動きを止め、不意の飛び出しを抑制します」と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月1日 18:58 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • gtvV6TB バンパーサイドにダクト加工。

    gtvV6TBって、左右のコンビネーションランプの後ろにそれぞれインタークーラーとオイルクーラーが設置されています。 それぞれのクーラーまでのダクトはきちんと引かれてるのですが、クーラーの後ろ側はエアが抜けそうな所はインナーフェンダーの隙間位。 お山でブンブンすると油温が軽く140℃を超えちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 07:33 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • アンダーカバー補修

    ※写真はイメージです アンダーカバー固定のコッター外れたので補修 バラして右ドラシャブーツの破れ発見 はー イン、アウト共に補修 電圧のハンチング、ドロップ対策でオルタのアース増強 バッテリーにマイナス戻すのは良いイメージがない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 06:20 garageporcoさん
  • アンダーガード取り付け

    秘密基地で入手 どこ産だろ たしかに最低地上高は上がったけども、振動音がうるさい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 07:21 garageporcoさん
  • ウィングレス

    やる気を感じさせる野暮ったさ うーん、素敵 ドヤ!てきな 外しました 腐食が深い 色合わないけど、まあいっか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 06:36 garageporcoさん
  • フロントグリルを作ってみましたですの②(^^;;

     ...4年ほど前だから、くろ(ぼろ)すけを入手して間もない頃、自作のフロントグリルを作ってみてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/1758404/3058986/note.aspx  ご存じこの世代(145/155/164 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 17:50 ごりごりにごりさん
  • リップスポイラーを取りつけました(^^;;

     ...古ぅい話になってしまいましたが、くろ(ぼろ)すけにリップスポイラーを取りつけました(^^;;  画像は取りつけ前の状態です。これは汎用のモール+カーボンシールの仕様のものでした。これはこれでそれなりに気に入ってはいたのですが、リップらしいリップがいいな、と(^^;; 916GTVと言うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 03:10 ごりごりにごりさん
  • 穴を開けました(多分その①)(^^;;

     放熱...内燃機関を搭載した乗り物なら、絶対不可避な問題かと思います。以前から夏場にしょっちゅうラジエーターファンが回って、バッテリーにキビしい事を気にしていましたが、先日(空冷車の)ぜくろす(ライブDioZX/原付です(^^;;)を焼き付けをやっちゃってから、より意識する様になりました(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月14日 10:47 ごりごりにごりさん
  • リアバンパー 取り外し

    リアバンパー 取り外し方 リアホイールハウス内、バンパー内の圧を 抜く為 穴あけ  効果あるかは まだ不明?? 外したら こんな感じ   バンパーは ホイールハウス内のねじ ○印のボルト外して サイドはガイドで留まっているので 後ろに引くと 外れちゃいます リアランプ部分は ナット6か所外すと外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月9日 18:53 sibagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)