アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.01

アルファロメオ

スパイダーV6

スパイダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - スパイダー [ V6 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ドア内張りのメンテ

    ドアの内側から粉みたいなものがが落ちてきているので開けてみました。 防水シート(?)が20余年の劣化で粉を吹いてました。型取りをし、代替素材で貼り直したいと思います。(続きます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 04:09 ステハイさん
  • 中期→初期のシートへ交換

    腰痛持ちのため、中期のシートの滑りやすさと高いシート高がどうしても合わず、思い切って座面が若干低いと言われかつレカロ製とうわさのある初期型シートを入手しました。 これに表皮張替え+嵩上げスペーサー除去をしたうえで取付ました。 画像は交換後です。 中期以降の特徴である縦ライン模様がありません。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 20:47 ステハイさん
  • キャリパーのクリア塗装

    劣化したクリアのみを剥がした状態です。既にマスキングも済んでいます。 劣化クリアを剥がす前の画像は撮り忘れましたが、まあ悲劇的な状況でした。 樹脂製のヘラと爪で、文字を消さないように丁寧に劣化クリアのみをこそぎ落としました。特に文字の辺りは爪で慎重に落としましたが、劣化しているので簡単に剥がせます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 01:03 ステハイさん
  • バッテリーターミナル交換

    通電性の良い銅製のバッテリーターミナルと 銅板でブラケットを作りました。 しかし生材のためどんどん酸化して黒くなります。 酸化してしまうと通電性は?って思い、 通電性の高いニッケルメッキをしました。 部品代よりもニッケルメッキ代の方が お金かかってしまいました。 完全に自己満です。 純正の平板から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:28 Kaffyさん
  • パワーウインドウレギュレータ交換

    運転席パワーウインドウからのガタガタ音の修理のため、Valeo製のリプレイス品を購入。 国内在庫があったのでネットで購入。 取り外した純正品と比較。下が純正。 微妙に形状が異なります。モーターの角度や全開、全閉時の歯車の位置も全然異なります。 一瞬、誤発注かと焦りました。 外した純正をイジっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 16:59 ステハイさん
  • スペーサーどこまで行ける?

    ASSOパルティーレ7.5Jオフセット35に215/45の17インチです。 画像はスペーサー20mmですが、タイヤと干渉しまくりです。 ちなみにアイバッハのダウンサスが入ってます。 15mmと悩みましたが、マージンを取って10mmにしました。 その結果、大きな段差でも全く干渉しなくなりました。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:56 ステハイさん
  • パワーウィンドウのガタガタ音の原因は?

    運転席パワーウィンドウが、上がりきる手前でガタガタ音が出ます。 識者の投稿を参考にドア内張りを外し、ウィンドウレギュレーターを取り出します。 ウィンドウが落ちないように木片でおさえます。これでガラス部のボルトを外しやすくなります。最下段まで下ろした状態ではやりにくいため。 やっとはずれました。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:46 ステハイさん
  • オイル交換(88,507Km)

    アルファスパイダーは初めてのオイル交換です。 このドレンボルトがメチャクチャ固かった。トルク指定は、おおよそ70Nmだったですが感覚的には100Nm超えている感じでした。 オイルはMIKADOです。6L。オイル交換して50kmほど走りましたがメカノイズが減り滑らかな感じがします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月15日 11:16 Yakinikuteisyo ...さん
  • アルファスパイダー、オープンの修理DIY4

    パーツが届きました。ノーマルより若干長いホースでした。 取り付けのプレートが裏返しの気がしますがこの状態でしたのでそのまま組みした。 オイルは純正を探しましたが見つからなかったので他社のオープンカー用を流用しました。 エア抜きが必要か分かりませんでしたので、帆を格納してオイルシリンダーを縮めた状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 08:49 Yakinikuteisyo ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)