アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーを交換

    特段にワイパーの拭き取りが悪かったわけではなかったのですが何年も使ってきたのでブレードから更新することにしました。下側が用意した新しいワイパープレードです。(o^^o) ワイパーポジションをメンテナンスモードにするとアームが動きワイパーを立てられる位置に移動します。アームを立てて古いワイパーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:42 suzume3さん
  • フロントワイパー交換(4)

    前回交換したのが2023年2月だったので15ヵ月ぶり。 今回購入したのはこれ 価格:2,866円 アリエクで購入。 ブレード部分が2層になっているので、拭き取りが良いかなと思いこれにしてみた。 2枚は良いよーと書いてある。 交換方法はこちら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:27 よかたいさん
  • 洗車&ワイパー交換

    自宅洗車をして、ワイパー交換しました。 ボッシュのワイパーを使っていましたが、最近結構ビビるようになってきたので、ガラコワイパーに戻しました(^^;) 写真を撮るのを忘れたので、全然関係ない写真です。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 08:19 ぱるシステムさん
  • ワイパー交換

    整備までもないですが、記録用に。 約1年と半年経過した純正ワイパーを交換します。 まずはワイパーをサービスポジション(交換位置)にします。 操作方法はご存じかと思いますが、エンジン停止後にワイパーレバーを押し下げ、またはMMI上車両項目のワイパーを選択。 ワイパーを持ち上げてフロントガラスを清掃し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 20:19 Power_Macさん
  • ビビりが激しくガラコワイパー撥水へ

    ワイパーは納車前に純正新品に交換してくれてましたがコーティング納車してもらった為ビビりが日増しに凄いことになったのでいつものガラコ撥水ワイパーへ変更 A4の時はワイパー交換位置というのがMMIであったけどA3はイグニクションオフでワイパーレバー下に2秒で交換位置に このパーツを純正ワイパーブレード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 10:17 まこまこまこっちゃんさん
  • ボッシュリアワイパーブレード交換

    リアワイパーは交換ゴムが売ってないのでボッシュのリアワイパーブレードの交換をします。 古いブレードです。これを思いっきりひっぱります。 新旧ブレードです。 新しいのを力ずくで入れます。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:31 fukaちゃんさん
  • ワイパーブレード交換

    イグニッションOFF、10秒以内にワイパー動作ONで交換ポジションに この箇所を押しながら、引き抜く マイナスドライバーで爪を押し上げながら、外側に回すと取れます こんな感じ 後はブレードを交換して元に戻す お終い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 12:35 Terasanさん
  • リヤワイパー交換

    前回から10ヶ月で音がうるさくなり交換。 前回はディーラーで購入したが今回はネット購入。 3300円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:54 tetsupon18さん
  • フロントワイパー交換(3)

    今回はエアコンフィルタ、エアフィルタ、ワイパーをまとめて交換。 前回交換日:2021年4月30日で2年近く経ったので交換することにした。物は前回と同じ物。 アダプターは「B1」 交換はワイパー交換モードではなく、運転席側はボンネットを開けて交換、助手席側はそのまま写真のようにして交換した。 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 10:18 よかたいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)