アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CPM STAGE 2~4 取付

    CPM STAGE 1取付け済みから、 STAGE 2~4を一気に取付ました。 作業は前回と同じ、 購入した店舗の目黒店です。 作業後の確認等安心出来るお店です。 画像はメーカーHPより。 工賃は8,800円でした。 単体の工賃が4,400円なので、 3個同時で1個分お得でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 13:03 ほまれさん
  • JACK BRAKET PAD SUPPORT 取り付け

    長い間放置していたF側のジャッキアップブラケットを組み込みます。 今回はジャッキアップ無しでスペーサー(板)でF側を多少持ち上げて作業しました。 先ずは既存のスプラッシュカバーを外します。 矢印部に1本トルクスが有りますので外します。 写真はすでに既存のカバーが有りませんが、○の3ヶ所に凸状の穴が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:49 gaoogaさん
  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバーフ装着

    カンベエさんの箱替に伴い、譲って貰った オクヤマのストラットタワーバー 既にワイパーアームとその下のカバーを外してます。 アッパーボルトを緩める前に仮合わせをして.... 左右のアッパーボルトを全て緩めてたら、ストラットがずれるかなと思ってたけど、ずれずにそのままタワーバーが装着出来た。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 20:07 Sn0wさん
  • 人気の補強パーツ...ゴルフⅦヴァリアント Cpm ロアレインフォースメント

    メールでお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回、リクエストを頂いた商品は、人気の補強パーツですね。 Cpmのレインフォースメントですね。 銘柄はお約束のCpmになります。 毎度の事ですが、純正もこの様に装着されています。 このパーツを取り外して....装着して行きます。 センターに装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 18:10 ガレージエルフさん
  • CPM LowerReinforcement 取付

    純正部品を取り外します。 交換して取り付けます。 オーナーが立ち合い、 1Gの状態でトルクレンチを使う作業は、 工賃を払っても納得できる内容でした。 (トルクレンチ持ってない…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 13:35 ほまれさん
  • 人気の補強パーツ...AUDI 8V A3 Cpm エクステンション

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、人気の補強パーツ...Cpmの装着。 装着する..CpmはLowerReinforcement Extension。 既にロアレインフォースメントは装着されていますので 追加作業ですね。 一度..フォースメントを取り外して 固定用のナットを追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 16:45 ガレージエルフさん
  • 人気の補強パーツ...AUDI 8V A3 Cpm Rear Member BraceSTAGE 3

    メールでお問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、人気の補強パーツですね。 選択されたのは、人気の補強パーツ...Cpm アイテムは、リヤメンバーブレイズのSTAGE 3。 装着場所は、スタビのブラケット部分に.... 純正ブラケットを取り除いて、Cpmのステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 15:37 ガレージエルフさん
  • 人気の補強パーツ...AUDI A3 Cpmロアレインフォースメント

    ご覧頂きましてありがとうございます。 今回のリクエストは....人気の補強パーツ。 人気のCpmですね。 装着は、純正を取り外しての装着ですね。 リヤ側はこの純正を取り外してトレード。 締め込みは、トルクレンチですね。 手のみの感覚で締め込むと...締め過ぎですから。 センターもこの純正を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 17:09 ガレージエルフさん
  • OKUYAMA フロントタワーバー(DIY)

    前車に前後タワーバーを入れた時、かなりフィーリングが良くなったので、是非とも入れたかったパーツ。 メーカ欠品だったり、古い型なので型落ちかなと、諦めてもいたんですが。 入手できました! まずはワイパーアームを外します。 結構固着してるので、潤滑剤を吹き、慎重に揺すりながら取り外し。 ロッカーカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 09:00 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)