• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年2月9日

S3用ジャッキポイント取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
法定点検に入庫する際に注文して取り寄せました。
AJ直営のDラなので、他車種のパーツを出してくれるのか半信半疑でしたが取り寄せてくれました。

購入したパーツの品番と価格
・フロント用 整流板付プラパーツ左右各1個
8P0802845--------------------3888円
8P0802846--------------------3888円
・リア用 ベアリング(内側プラパーツ) x 2個
8P0802847-----------3888×2=7776円
・フロントリア共通 ブラケット(外側ゴムパーツ) x 4個
8N0804583------------821×4=3284円
•合計----------------------------18836円

思ってたよりパーツ代が高くつきました。
プラパーツをTT用にすれば1つ当たり1000円位安くなりトータル4000円位は安くなるみたいです素材は同じと思うのですがこの価格差ってなんなんだろう?

法定点検と同時に購入したので交渉して少しだけ割引して貰いました^^;


2
リアの取付。
画像にプラキャップが二箇所ありますが、ボディの▽マークに近いタイヤに近い方に取り付けた。
3
まずゴムパーツをフロアージャッキでボディに押込むのですが、直接押し込んでもゴムがへしゃがって上手く入ってくれないので、ジャッキとの間に当て物を入れて押し込んだら入ってくれました。
4
次にプラパーツを差し込みます。
5
当て物を使い押し込んで出来上がり!
今回のS3用はTT用(割込み画像)とプラパーツの出る量が違います。リアはTT用の方がスマートいいんですが、近くにサイドブレーキワイヤーが通ってるのを避ける為だか定かじゃないですが、ジャッキアップ時に干渉することはありませんでした。
6
フロントの取付は、写真撮り忘れていきなり出来上がりです^^;
ポイント位置の整流板を外してリアと同じ要領で当て物を使いゴムパーツから押込んでから整流板付プラパーツを押込んで完成。
7
こちらの画像はECStuningから発売されている商品でアダプターも付属していて魅力的なんですが、ものがTT用のパーツなので割込み画像の様にフロント側がジャッキポイント周りの整流板がなくなるのでスキマ開いたままになりなんかしっくり収まらないしジャッキアップ時に整流板に干渉しそうなんでS3用を選びました。
アダプターだけ売ってくれないかなぁ?


※画像は販売店さんHPより引用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キイロビンゴールド施工

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

エアコンフラップモーター交換

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月6日 14:19
クリップいたよ^^

プロフィール

「@カンベエ さん

いい感じの観測日和になりますように!」
何シテル?   04/08 23:49
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDeleven コーディング#7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:56:26
MIB2からスピーカー出力取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 06:26:55
プロセッサーへのMMIからスピーカー線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 07:21:24

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
Audi Q5 Sportback 40TDI quattro Sline MY2022 ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヤマハ XJR1300 直線番長号 (ヤマハ XJR1300)
XJR1300 初年度登録2000年の1999年モデル 空冷4気筒キャブ車 登録型式5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation