アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ・イグニッションコイル 点検

    以前の整備手帳によると2018年にプラグとイグニッションコイルを交換していますが、外したプラグやイグニッションコイルが思ったより酷かったのは覚えています。 オイルを抜いている間になんとなく点検してみました。 コイルに付いているカプラーを外します。 外し方は前回の整備手帳に詳しく書いてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 22:58 Lustさん
  • イチネン ケミカルズ NX5000 エンジンチューンアップ

    相変わらず、3番シリンダーのミスファイアにビクビクする今日此の頃… VW/Audi EA888型エンジンで共通する悩みのオイル消費も相まって… YOUTUBEでメンテ動画を公開している“あすかさんガレージ”を観て一念発起。 NX5000の施工を実施しました。 手順ですが、少々アレンジしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 15:20 Mattaさん
  • 点火プラグ点検

    プラグ点検しました 私の点火プラグはB6純正を使ってます。 オイル消費が激しいエンジンにはB6の多極プラグ 3極 が私のお気に入りです NGK製 NGKのサイトからでも検索できこれから新品を買うのも買いやすいと思う B8純正先細プラグは長時間のアイドリング(渋滞)高速道路降りてからの信号待 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:08 いち いちさん
  • 点火プラグ 気になる

    前回の交換してもらった点火プラグです 先細点火プラグ  ボッシュ こちらはb6に付いてた点火プラグ 三極。 b8 A4のcvt は発進とかギクシャクとかないですか? 坂道とか  ちょっと事情があって三極点火プラグに変えました なんかスムーズ気のせいか?そして元の先細点火プラグに変えたら家の前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月27日 19:55 いち いちさん
  • プラグ点検

    点火プラグの点検です。 コイルを外して  点火プラグを点検 ディラーで交換した物です ボッシュの新品ですが やっぱり汚い  オイルも一緒に燃えてるからだと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 15:33 いち いちさん
  • 点火コイル イグニッションコイル

    点火コイル(思われる)が走行中に逝きました そのままレッカー 近くのディーラーへ  写真はありません ボボっていう感じ 警報はエンジンと そのあとにコンピュータ系だったかな ニュートラルに入れだせいで走りました  パワーでなくなり すぐに逃げ場所あって良かった 点火系気になってたのに すぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 02:32 いち いちさん
  • 点火プラグ

    今回写真はないですが点火プラグの点検をしたいと思い コイルなどを外してプラグにアプローチ なんとプラグを緩めた瞬間  ゴリゴリ ねじ山にカーボンが固く付いてるみたいで 手ごたえが悪い ねじ山をナメてしまいそうなので今回はやめます。  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 09:31 いち いちさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)