アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • なんちゃってアーシング

    B8系はバッテリーがトランクにあり、まともにやるととんでもなく大変なので、エンジンルームにあるエマージェンシー用のマイナスボルトに接続。 まず、ミッションケースにちょうどM6のネジ山があいていたのでそちらと、エンジンヘッドにパイピング固定用のステーがあったのでそちらに接続。 オルタネーターからも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月9日 21:12 gori_215さん
  • アーシング革命取り付け

    アーシング革命を取り付ける。 エンジンヘッド右ブロックよりバッテリーマイナスへ。 トルクが厚くなって、回転も3000回転まではスムーズにあがるようになりました。 1本だけですが、効果有りでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月26日 18:57 duac51さん
  • アーシング+EMD

    正面からケーブル取り回しの様子 サイドからケーブル取り回しの様子 ターミナル部分 エンジンサービスホール部分が未接続です。(^^; 「いけひめ」さんのように私の手は入り込めない(>< 何か策を練らねば・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月23日 19:23 駆輪斗路さん
  • ナノパルサーPG-12S

    駆輪斗路さんに影響を受けて買っちゃいました。 1ヶ月ほど前にバッテリーを新品交換したので 良い機会でした。 取り付けは簡単♪ バッテリーの端子に付けるだけです。 こちらは+です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月8日 20:59 T,s 工房さん
  • ホットイナズマ装着

    前のオデッセイに付けいていたホットイナズマを装着しました。 多少は効果があるのでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 00:07 miyabiさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)