アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • コーディング virtual cockpit change skin

    B9(前期)のメーターデザインって地味ですよね。 せっかくのフル液晶カラーメーターなのに、地味すぎます。 RS4に変更。 いいんです、なんちゃってです。自己満です。 ロゴをA4にできると思うので、トライしてみますか。 設定方法(VCDS): 初め、海外サイト通りやっても切り替わらず、諦めかけました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:50 kumoyukiさん
  • コーディング DRL点灯編

    DRLが点灯しない最終モデルだと思います。 やっぱ点灯させたくなりますよね。 設定項目:(VCDS)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:42 kumoyukiさん
  • 更なるパワーを求めて..AUDI A4アバント レースチップGTS

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、馬を購入して頂きました。 小さな牧場ですが、結構な数の馬がいます。 今回使用した商品は、レースチップのGTSですね。 各センサー類は、カプラーで接続できるようになっています。 こちらも同様ですね。 サブコン本体は、雨水のかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:33 ガレージエルフさん
  • DTEペダルボックス

    遂に手を出してしまいました😅 皆さんが取付けた感想を見て気になりどうして自分も変化を体験したくなりました。 ここに載せる程の取付け作業ではありませんがまずペダル上のコネクターを探します。 コネクター上の白い爪を上に引き上げるとコネクターが外れます。 ハーネスにのオス、メスコネクターが二つありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 17:09 kai nalu makaniさん
  • caristaでコーディング

    まあ今さらながらちらほらコーディングしました🤷‍♂️ ・DRL ・DRLのメニュー表示 ・Pブレーキ作動時のDRL消灯 ・Pシフトにした際のドア解錠 ・フロントパーキングセンサーの自動化 ・ワンタッチウインカーを4回へ とりあえずはこれぐらいで、 これ以上他の何かしたいものがあればOBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 22:12 マダオ13さん
  • ppt 

    ppt 取り付け です  アウディ も3台目ですけど ずーっとつけたいパーツでした やっと手に入した  取り付け開始 取り付け簡単 アクセルペダルのコネクタを抜き差し替えるだけ 簡単すぎる 取り付け場所を考えて 取り付け ・・・ 私は固定はしてません まいったことにLEDが眩しい  緑色だけ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 21:19 いち いちさん
  • 定番化を実行

    お決まりの定番化に。 気軽さからこちらをチョイス。 先ずはにーどる❗️ 良いですねー 次にデイライト。 ついでにポジションの時は100%で。 なかったデイライトのオンオフ切り替えが❗️良い。 次はフットランプを80%に。 これも裏メニューからモニターに出るように❗️ そして裏メニューからバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 13:53 エルてつさん
  • CARISTA OBD 2コーディング

    1 スマホにアプリをダウンロードする 2 イグニッションをONにする 3 OBDに本体を差し込む 4 アプリを開いて設定から、やりたいコーディングメニューをはいにする 5 保存する 6 エンジンを切ってアダプターを外して  かけ直して終了    5分で終わりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 10:42 ユッチー555さん
  • 玉砕してしまいました (/ _ ; )

    いつものケーブルっす。 ワンタッチウインカーの回数を変えよう と、思いましたが やっぱり 出来ませんでした _| ̄|○ それで終わるのは悲しい ので リアのウォッシャーをキャンセルなぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:09 4っ4さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)