アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • コードテック® PLUG connect ISC for Audi

    アイドリングストップはいまだにどうにも馴染めません。OBDに差しっぱなし式のキャンセラーをA4にも。 問題なのはコンセントマーク位置のパイロットランプが10秒に1回緑色にフラッシュすること。夜間は結構目立ってうざいんですよ。で、前車同様黒いフェルトテープを貼付しておきました。パーペキ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:03 n_carloさん
  • OBDelevenによるコーディング

    色々なウワサがあり、完全に自己責任の施工となるので詳細は記載せず施工した内容のみ備忘録として残しておきます。 基本的に施工は1クリックコーディングのみ。 Easy Entry 10クレジット Lane Assist Setting Memory 10クレジット Window Auto Drop ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:44 まちゃかさん
  • アウディドライブセレクト考察

    アウディドライブセレクトをしばらく使ったので、好みへ調整を行いました。 ダイナミックは完全にSモードと同じですね。 シフトレバーを動かしたほうが早いのであまり使いません。 オフロードは何が変わったのかわからず。 デフとかサスペンションのセッティング変更なら私の車は何も付いてないので変わりませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 18:31 0.1tの草レーサーさん
  • MMI 格安SIM 接続

    初回車検を受け、納車月から月が変わったと共にAudi connectが利用不可になりました。 諸先輩方を参考に格安SIMでの接続を試みました。 以下、コーディング等の作業になりますので自己責任で宜しくお願いいたします。 OBDeleven使用です。 5F ↓ adaptation ↓ インターナ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2021年11月5日 21:10 ちゅちゅ太郎さん
  • アウディドライブセレクト追加

    なんかね、なかなかこれだという情報が無いのよね。 というわけで、エングリッシュとかゲルマンなサイトで調べてみました。 下ごしらえとしてVCDSの導入と隠しメニューの有効化は済ませておいて下さい。 まずは、VCDSトップ画面からselectを選択。 ここから  09-Cent.Elect  ↓   ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:37 0.1tの草レーサーさん
  • サービス表示のリセット

    最近、表示されるようになったので、前回と同様にリセットしました。一年経つと表示されるのかな? A4は最近ノートラブルでやったのはこれ位。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 20:26 mamechan4732さん
  • 隠しメニュー表示

    いまさら記事にするほどのモンでもないですが・・・ 隠しメニューの表示方法を残しておきます。 まずはVCDSメイン画面。 Selectを選択。 Electronics2のタブを選択。 選択しなくても次の5F・・・が選べればここは飛ばしてOK。 この辺は車とVCDSのバージョンによってちがうらしいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:36 0.1tの草レーサーさん
  • MMI画面のスクリーンショット撮影

    やり方さえ知っていればなんてことはありません。 「TEL」と「MEDIA」のボタンを同時に押すだけで画面が撮影できます。 でも同時というのがなかなか難しい。 ちょっとでもタイミングがずれるとどちらかのボタンをおしたことになっちゃいます。 保存形式はpng・・・・って、なにそれ? GIFかJPGでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:55 0.1tの草レーサーさん
  • ニードルスイープ

    前車では標準で機能があり、大して気にも止めませんでしたが、無くなってみると寂しいので、コーディングしました。 スピードメーター外周のLEDは、ACC設定できる240kmまでしか無いようです。 CLAの半分位の時間で振り切れます。 動作の好みは、CLAですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 21:05 EmberBさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)