アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー

    ◆◆◆DIYコーディングのルール◆◆◆ ※全て自己責任 ※ディーラーで入庫を断られることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ※ディーラーやショップの診断によってコーディングが全てリセットされることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと <コーディングDIY施工メニュー> ツ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2014年2月15日 19:10 344ROCKさん
  • 【コーディング】 サイドブレーキONの時、デイライトOFF

    駐車中にデイライトがついてると目立って嫌なので笑、 サイドブレーキONの時はデイライトOFFにしたいのでコーディング!! VCDS接続して、「Select」 「09-Cent. Elect.」 「Coding - 07」 (この画面17-Instrumentsですね…ほぼ同じなんで撮り直しません ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 9
    2016年2月2日 21:09 344ROCKさん
  • 【コーディング】 Service Due! (サービスインターバル)のリセット

    かれこれ3年くらい無視してたんですけど、煩いのでリセットします!! VCDS接続して、「SRI Rest」 色んな画面がパカパカした後にこの画面になります。 プルダウンから「Service Reset (USA only)」を選択し、「Perform SRI」を押す。 パカパカ画面が切り替わった後 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2016年2月2日 20:31 344ROCKさん
  • 【コーディング】施工メモ:やましー(A4B8アバント)

    ◆◆◆DIYコーディングのルール◆◆◆ ※全て自己責任 ※ディーラーで入庫を断られることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ※ディーラーやショップの診断によってコーディングが全てリセットされることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ◆デイライト(DRL)設定 デイライ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2014年12月30日 23:43 344ROCKさん
  • 【コーディング】ライトウォッシャーオフ/RainLightセンサー感度/リバースミラー

    ◆◆◆DIYコーディングのルール◆◆◆ ※全て自己責任 ※ディーラーで入庫を断られることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ※ディーラーやショップの診断によってコーディングが全てリセットされることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ◆コーディングDIY施工メニュー ツー ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2014年2月15日 23:55 344ROCKさん
  • 【VCDS】 フットランプ常時点灯&光量コントロール

    VCDSにて、フットランプ常時点灯と光量コントロールの設定。常時点灯に加え、MMI上で明るさのコントロールが出来るように設定します。 [09 – Cent. Elect.] [Coding – 07] -> [Long Coding Helper] -> Byte 16 -> Bit 6 – I ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年6月14日 22:35 ブロックMさん
  • 【VCDS】 アウディドライブセレクト(ADS)設定

    VCDSにて、「アウディドライブセレクト(Audi Drive Select)」を設定します。本来ADSは、電子式連続可変ダンパーの制御、パワーステアリング、エンジンレスポンス、Sトロニックプログラムを統合的にコントロールするシステムで、「効率」「コンフォート」「AUTO」「ダイナミック」「個別設 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年6月21日 23:38 ブロックMさん
  • 【VCDS】 オートライト感度調整

    VCDSにて、オートライトの感度調整。オートライトの点灯タイミングはメーカーにより様々ですが、アウディは点灯が早い方です。安全面では安心ですが、ちょっと早すぎるので、コーディングによって調整します。 VCDSにて、 [09 –Cent elect.] -> [Cording 07 -> Cont ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:49 ブロックMさん
  • 【VCDS】 エマジェンシーストップシグナルブレーキランプ&ハザード設定動画あり

    VCDSにて、急ブレーキ時に後続車両に注意を促す「エマージェンシーストップシグナル ブレーキランプ」を設定。急ブレ―キを検知すると、ブレーキランプが高速点滅し、同時にハザードも点滅。 [46 - Central Conv]  [Coding - 07] -> [Long Coding Helper ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年6月14日 19:50 ブロックMさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)