アウディ RS5

ユーザー評価: 3.83

アウディ

RS5

RS5の車買取相場を調べる

アウディ RS5 2ドアクーペ - RS5

マイカー

アウディ RS5 2ドアクーペ

アウディ RS5
  • ちゃまら

  • アウディ / RS5
    RS5 クーペ_RHD_4WD(AT_2.9) (2021年)
    • レビュー日:2023年5月12日
    • 乗車人数:4人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 4

満足している点
ちょこっと膨らんだフェンダーラインがRSの特権、最高出力450ps(331kW)、最大トルク600Nmは日常使用では持て余してしまうスペックです。
高速道路ではストレスなく、ゆとりを持って運転出来ます。
不満な点
2ドアクーペである以上、仕方のないことではありますが、ドアの開閉がしづらく重たいです。
またリアシートに関しては、あまり実用性がありませんので、3人以上乗る事を想定するのであればスポーツバックをお勧め致します。
総評
色、デザイン、スペックと気に入れば申し分ない車両だと思います。
ただメインカーとしての使用は少々使いづらいかと...不満な点に記載したままです。それでも使えない訳ではありません。
デザイン
5
あえてメルセデスベンツやBMWを外す理由はデザインに尽きると思います。私的にはアウディロゴのブラック仕様を選べる事が出来たのも、購入判断のひとつです。
走行性能
5
スペック走行性能に関しては何も不満がありません。程よいバランスでまとめ上げられており、スーパーカー程、気を遣う事無く誰でも運転できると思います。
乗り心地
4
乗り心地はDRC(ダイナミックライドコントロール)付スポーツサスペンションプラスが装着されていますので、走行シーンに合わせてある程度は調整出来ます。スポーツモードは比較的硬めになるので、高速道路でも結構はねる感じはします。AUTOに設定して許容範囲で乗っている分には、スポーツカーとしては悪くない方です。
積載性
3
リアシートを畳めば、トランクから長物も入れられるみたいですが、私は使用した事がありません。
トランクもセダン/クーペ車としては標準的なサイズだと思います。
燃費
4
高速道路を法定速度で巡行すれば12~13km位は走りますので、そんなに悪くは無い方だと思います。
一般道も急なアクセル操作をしなければ8~9km位走ってます。
ただ暴力的な走り方をすると極端に燃費は下がります。
価格
4
乗出し1500万円の価値があるかないかと言われると、正直そこまでの価値はないかも知れません。AMGやMシリーズの方がプレミア感はあります。
またリセールに関してもアウディの方が値落ちは大きそうです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)