アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マフラーカッター交換

    ブラックスタイリングパッケージで唯一銀メッキのままなのが、このマフラーカッター。 で、「AudiAG純正ブラッククロームスポーツテールパイプトリム」に交換。アウディジャパンも純正パーツで揃えて欲しいです。 取り外しはマフラーカッターの裏からハンマーでぶったたきます。 マフラーカッター内に何カ所か爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月26日 21:31 Rinaパパさん
  • EX KeePer 1ヶ月無料点検。

    EX KeePer施工後の1ヶ月無料点検で純水手洗い洗車をやってもらえます。 1ヶ月の間で1度だけ自分で洗車しましたが、水をかけてさっと拭き取るだけで綺麗になるので楽です。 メンテナンス(1回26,800円)を2年に1度やれば6年間持つらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:40 Rinaパパさん
  • EX KeePer 施工

    納車の翌々日にEXキーパーを施工。 Youtubeなんかでは絶賛されているけど、ボディが白色のせいか、施工後の第一印象は、驚くほどの輝きは感じませんでした。 施工後、本日初の洗車。 撥水性はまずまず。サッと水洗いしただけで綺麗になりました。 あとは耐久性に期待したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 15:48 Rinaパパさん
  • 1ヶ月無料点検

    納車後の1ヶ月無料点検。 もちろんどこも異常なし。 この後、車検までの法定点検等はAudi Freeway Planで費用は一切かかりません(と、言っても車両価格に含まれているのでは?)。 エンジンオイルやフィルター、ブレーキパッド等の交換費用もタダ。 でも1年間もエンジンオイル交換しなくて大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:26 Rinaパパさん
  • リアディフューザーの交換

    リアのディフィーザーの交換をしました。 5月にヤフオフで出品されていたので、落札。当初水圧転写カーボンを 施すつもりでしたが、結構なお値段がすることが分かり、ラジエーターグリルのピアノブラックと同じビアノブラックに塗装(以前より塗装でお世話になっているショップにて)しました。昨日時間でできたのでD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:57 hajikun-7さん
  • RAM AIR SYSTEM 交換作業

    初のDIY。 ツナギを着て、気合い十分。 さて、始めましょう。 あ、私はあくまでも助手です(笑)。 青い車の方が 一生懸命に作業してくれました! 頭が上がりません。 まずは車が傷つかないように シートを被せます。 きちんと、事前準備も大切ですね。 これだけで絵になる我がヨーゼフ号。 本当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月27日 22:01 (の)りこ。さん
  • 突然の異音。

    峠を走っている最中にフロントの車高調辺りから異音が発生し、車高調を取り付けて頂いたmaniacsへ。 (ただ、帰り途中で異音は消えてしまった) 点検をしてもらった所、異常は無し。 ただ、RS-1はバネレートが合っていないらしく異音が出やすいとの事。 (バネの形状が少し異形らしい) 正規でセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月24日 20:27 (の)りこ。さん
  • サイドスカートディフューザー加工

    サイドスカートがジャッキアップポイントに被っているので加工しました。 サイドスカートディフューザーの縁が3~4㎜ジャッキアップポイントより下に長いので、このままジャッキアップすると割れてしまうかも。 電気ドリルにヤスリを取り付けて削りましたが、メッチャ固くて4カ所削るのに1時間くらいかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 15:19 Rinaパパさん
  • カーボンシート貼り①

    センターコンソールのパネルにカーボンシートを貼り付けました。 先ずは養生テープで型取り。 カーボンシートの上に貼り付けて型に沿ってカットしていきます。 でもかなりテキトー♪ ここまでは簡単だけど貼り付けが一番難しいです。 なんとか完成♪ その②はあるのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:09 Rinaパパさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)